蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
発注してあった仙台平の男袴が仕立てあがってきました。
コロナ明け?の影響なのか、仕立てが非常に込み合っていて、2か月半かかりました。
10月のお茶会に向けて、お誂え頂きました。

既製品もあるのですが、ほとんどが合繊です。
やっぱり正絹ものとは履き心地も違いますし、緩みずらいのです。
男性の着付けでは袴をつけるのが一番難しいので、これから特訓ですね。

また、たたみ方も独特なので、練習が必要です。
最近、お茶の男性も増えているのか、袴のご注文が多くなりました。
そんなわけで、パールトーン加工まで入れると、出来上がりまで約3か月かかりますので、ご了承くださいませ。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
発注してあった仙台平の男袴が仕立てあがってきました。
コロナ明け?の影響なのか、仕立てが非常に込み合っていて、2か月半かかりました。
10月のお茶会に向けて、お誂え頂きました。
既製品もあるのですが、ほとんどが合繊です。
やっぱり正絹ものとは履き心地も違いますし、緩みずらいのです。
男性の着付けでは袴をつけるのが一番難しいので、これから特訓ですね。
また、たたみ方も独特なので、練習が必要です。
最近、お茶の男性も増えているのか、袴のご注文が多くなりました。
そんなわけで、パールトーン加工まで入れると、出来上がりまで約3か月かかりますので、ご了承くださいませ。

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年05月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------雨晴れ兼用草履(別名グリップ草履)の現行モデルが、この度廃番になり、モデルチェンジすることになってしまいました。...
2025年05月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月のイベント企画【単衣と夏きもの乃会&オーダー半巾帯&ソフトフィット草履オーダー】の準備が完了しました。涼し気...
2025年05月07日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は一転して、ピーカン照りの日になり、当店も5月の営業再開です。連休中、5日には浅草の「都立産業貿易センター台...
2025年05月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月になって、当店ギャラリーコーナーも新しい展示が始まりました。市内在住の徳田サイ子さまの「ミニ水彩画展~絵手紙...
2025年05月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------世間では11連休などと、羨ましいことを言っていますが、当店は祝日通りで、昨日~今日は午前午後と「前結び着方教室」...
2025年04月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------先日の「73th創業祭」にて、お客様にお見分けいただいた、お召や色無地などのパールトーン加工が出来上がってきました...