このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

単衣の着物の出番です。
2017年04月26日 お知らせ  着物ジャンル  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

桜の開花にヤキモキしていたと思ったら、すでに新緑の季節になりました。
朝晩はまだ、肌寒い日もありますが、車に乗ると日差しがまぶしく感じます。
 
いつもことながら、ゴールデンウイークを過ぎると、当店の女将は単衣の着物に、長襦袢は単衣用か、あるいは小千谷の麻襦袢に衣替えをしています。もう前倒しです(笑)
 
5月は、【単衣と夏衣をゆっくり観る会】を予定しています。 
 
今日は続々と入荷してくる、新作商品の写真撮りでした。
 
 
地紋が美しい、単衣の着物や、コートにもおすすめの先練りお召しや、
 
 
 
十日町・秀美さんの季節感のある絽の名古屋帯(こちらは線香花火柄)
 
 
 
 
あえて藍色で表現した、ひまわり柄の夏帯、
 
 
 
 
以前にもご紹介した、きくちいまさんと、紫織庵さんとのコラボ企画、近江縮の着物など・・・
 
  まだまだ紹介しきれませんが、完成時には、またご案内させていただきます(^^♪

タグ: 単衣  夏の着物  小千谷長襦袢  きくちいま栃木  イベント情報 

関連記事

2025年07月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------月替わりで行っている、MOギャラリーコーナーでは、今月女性作家5名様のそれぞれの作品を展示した、【NPOを支える女流作...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...
2025年06月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------またもや35度に迫る酷暑日となりました。西日本では梅雨明けしたそうで、統計を取り始めてから最も早いそうです。です...
2025年06月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月いっぱい「きものお手入れキャンペーン」を行っていました。そして本日パールトーンさんの担当者が集荷に来るので、...
2025年06月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------木曜日の前結び着方教室では、久々に半衿付けのレクチャーを行っています。汚れが残りやすい半衿は、頻繁に付け替えした...

 2017年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30