このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

着物や帯のリメイク・リフォーム。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

本日から本格的に、新しい年度、65期がスタート致しました。
 
もっとワクワク楽しく美しく】をモットーに 、新たな気持ちでスタッフ一同頑張りますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。
 
呉服入口にディスプレイした、こちらの小紋と帯がお客様の目を引いています。
 
 
 実は着物(小紋)は、お客様から頂いた小紋で、縞柄に左馬の文字が点在している、商売人に真向きという事で、戴いてしまいました。女将の寸法とほぼ一緒なので女将用です。
 
名古屋帯は、(たんすコンシェルジュ)の仕事で、私の祖母の留袖の柄を利用して、リメイクしたきりばみの9寸名古屋帯なのです。
 
この技術は、新潟の日紋さんという、悉皆屋さんの得意とする加工技術です。こんな風に、昭和の初期の着物が見事に現代に蘇ります。
その日紋さんの職人さんが、4月13日(木)から16日(日)まで当店にて、色々な相談にのってくれる予定です。簡単なしみ抜きな、染替えなど普段は見積もりがすぐには出せませんですが、今回はその場でお見積りが出ますので、スピーディーです。
 
悉皆(加工)で、何かお困りの事や、リフォームなど是非、職人さんご相談下さい。
 

タグ: 悉皆  加工  しみ抜き  たんすコンシェルジュ 

関連記事

2025年10月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は、七五三お参りで、五歳の祝い着の着付けをさせていただきました。お母さまは訪問着です。五歳といえど、袴の着装...
2025年10月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日大通りにある、FMくらら小江戸スタジオから、お昼からの番組に出演してきました。たぶん6~7年ぶりです。スタジオ...
2025年10月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------栃木市の情報発信として開局した「FMくらら857」、今年で開局10周年になるそうです。開局当初、後輩がパーソナリティを...
2025年10月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------水曜日の前結び教室は、午前と午後の部2回行っています。ようやく秋らしくなってきて、着物を着るには良い季節になって...
2025年10月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------一昨年あたりから、今後作らないかも?と言われていましたが、今年も新色を発表しました。奥順謹製【結城真綿ショール】...
2025年10月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日は、栃木文化会館(岩下新生姜ホール)にて、第79回栃木県芸術祭が開催され、華道展とお茶席(三席・呈茶席)があ...

 2017年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30