蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
週末から本当に寒い日が続いております。 今日、米沢から問屋さんがみえましたが、一晩で80センチも積もって、雪の重みで障子が開けづらくなるそうです。それを考えると、贅沢は言えません。風邪などひかぬようどなた様もご自愛ください。
普段、宣伝が下手なのであまり知られていませんが、当店は元々、繊維の総合卸として営業して来ました。そんなわけで、ギフト類も昔から得意なのです。
現在は、こちらのギフトカタログをメインに取り扱っています。

話題の今治・泉州のタオルギフトから、

お茶・海苔やコーヒーなどの食品ギフト

毎日必要な洗剤類ギフトなど、様々なジャンルのギフトが掲載されています。

こちらのギフトすべて、いつでも表示価格の30%OFFにて承けたまわっております!
もちろん、包装のし、袋もサービスです。
内祝いや、ご法要などの時、ぜひご検討下さい。
本日は宣伝でした(笑)
関連記事
2025年08月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------また暑さがぶり返してきました。お盆中も35℃前後の予報になっておりますので、どなた様もご自愛ください。当店は明日...
2025年08月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞「小千谷ちぢみ」。最近は生産量も減っているので、ちょっと難のあるB反「織キズ、ちょっとした汚れ」...
2025年08月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はあさイチに浴衣の着付けをさせていただきました。伊勢型紙を用いてそめられた浜松本染めゆかたに、米沢近賢さんの...
2025年08月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------数年前まで、前結び着方教室は8月は夏休みにしていましたが、最近は8月中も開催しています。生徒さんのご要望と律子女...
2025年08月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日は立秋だったのに、今日も34℃まで気温が上がりました。この暑さいつまで続くのでしょうか?今日もAIさんを使っ...
2025年08月07日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は暦の上で「立秋」。少し涼しく感じるのは気のせいでしょうか、そんな日に毎月設えている「お抹茶の会」でした。毎...