蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。今年も変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。昨年末に、1日も漏れずにブログを発信しますと言いながら、昨日は初日にもかかわらず、原因不明の胃腸炎のためお休みしてしまいまして、誠に申し訳ありません。
本日から心機一転新たにスタートいたします。
今年は子年、干支で言うと始まりの年です。皆様にとっても色々と新しい発見や、チャレンジ事など、良い年となる事を祈っております。
当店では、7日から始まる、新春初売りの準備のまっただ中です。

お楽しみ人気柄コンテストは、今年は名古屋帯がメインになりました(袋帯もありますが)。
わたくしと女将が厳選して手配した帯ですので、どれが1番になるか、ワクワクしています。

恒例の福袋コーナーは、赤字覚悟で商品を投入しました!1万円・2万円・3万円コーナーがございます。

是非お誘いあわせの上、ご来店お待ち申し上げます。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
本日から心機一転新たにスタートいたします。
今年は子年、干支で言うと始まりの年です。皆様にとっても色々と新しい発見や、チャレンジ事など、良い年となる事を祈っております。
当店では、7日から始まる、新春初売りの準備のまっただ中です。

お楽しみ人気柄コンテストは、今年は名古屋帯がメインになりました(袋帯もありますが)。
わたくしと女将が厳選して手配した帯ですので、どれが1番になるか、ワクワクしています。

恒例の福袋コーナーは、赤字覚悟で商品を投入しました!1万円・2万円・3万円コーナーがございます。

是非お誘いあわせの上、ご来店お待ち申し上げます。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年09月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------時差投稿になりますが、久しぶりにある問屋さんが、お宮参りの着物を大量に持参してきました。お宮参りとは、日本の伝統...
2025年09月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞、【小千谷ちぢみ】、今年も活躍しました。暑い日が続いていますが、さすがに小千谷ちぢみは、いったん...
2025年09月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日今日と、ようやく30℃にならない気温で過ごしやすくなりました。明日からはまた真夏日に戻りそうですが・・・( ;&f...
2025年09月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------ちまたでは、AIの話題であふれいますが、いまひとつ乗り遅れている感じがしている今日このごろです。たまたま後輩のフェ...
2025年09月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------4月から新しい期が始まって、あっという間に半年がたとうとしています。そんなわけで今月9月は当店の【半期決算セール...
2025年09月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------9月10日なのになかなか涼しくなりませんが、暑い中でも水曜日コースは午前・午後と前結び着方教室は、生徒さんたちの...