蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
浅草に出かけるたびに、夫婦で購入していた【文庫】の財布やカードケース。和風なところが大好きな革製品です。
今回、【浅草文庫】さんのアイテムを当店でも、取り扱う事となりました。

はじめは、自分たち用に、L字長財布と、スマフォケースを手配しました。

播州姫路の真っ白になめした牛革に彩色豊かな柄をあしらった文庫革。型友禅と手描き友禅の技法で、まるで着物と同じように職人さんが手仕事で丹精込めて制作しています。
基本はお取りよせとなりますが、数アイテムは店頭に展示する予定です。
浅草文庫について詳しくはこちらからご覧になれます。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
今回、【浅草文庫】さんのアイテムを当店でも、取り扱う事となりました。
はじめは、自分たち用に、L字長財布と、スマフォケースを手配しました。
播州姫路の真っ白になめした牛革に彩色豊かな柄をあしらった文庫革。型友禅と手描き友禅の技法で、まるで着物と同じように職人さんが手仕事で丹精込めて制作しています。
基本はお取りよせとなりますが、数アイテムは店頭に展示する予定です。
浅草文庫について詳しくはこちらからご覧になれます。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年07月05日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------呉服屋として、お客様への接客からコーディネイトの提案、丸洗いなどの加工のご相談が目に見える仕事ですが、そのあと、...
2025年07月04日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------以前にもブログで申し上げましたが、このところのお仕立ては、圧倒的に単衣のご要望になってきています。当店でお見分け...
2025年07月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週も真夏日が続いていますが、水曜・木曜と【前結び着方教室】では、暑い中でも頑張っていました。現在、他装を一生懸...
2025年07月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------月替わりで行っている、MOギャラリーコーナーでは、今月女性作家5名様のそれぞれの作品を展示した、【NPOを支える女流作...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...