蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
当面の間、営業時間を10:00~17:00に変更しております。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
当面の間、営業時間を10:00~17:00に変更しております。
どこのトレビ番組を観ても、連日コロナ関連ばかりで、正直嫌な気持ちになってしまいます。正しい情報は欲しいですが、タレントさん・芸人さんからにわか専門家までが、視聴率欲しさに誇張しているようにも思えてしまいます。
これからゴールデンウイークですが、ステイホーム週間というお達しがでましたので、静かに家で過ごすしかないですね。
こんな時、普段できない片付けや掃除なども良いかもしれません。
タンス中の整理もお天気の良い日にはお勧めです。またじっくりと読書や、今まで見逃した映画などもAmazonやネットフリックスで自宅で鑑賞出来ますので、今から好きな映画を検索しています。
本日、一足早く【ワクわくライフ5月・23版】を発送させて頂きました。
ステイホーム週間に、是非ご覧頂けたら幸いです。


誌面にもありますように、前結びの着方の様子をYouTubeにアップしてありますので、是非お時間がある時に復習にご利用下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
これからゴールデンウイークですが、ステイホーム週間というお達しがでましたので、静かに家で過ごすしかないですね。
こんな時、普段できない片付けや掃除なども良いかもしれません。
タンス中の整理もお天気の良い日にはお勧めです。またじっくりと読書や、今まで見逃した映画などもAmazonやネットフリックスで自宅で鑑賞出来ますので、今から好きな映画を検索しています。
本日、一足早く【ワクわくライフ5月・23版】を発送させて頂きました。
ステイホーム週間に、是非ご覧頂けたら幸いです。


誌面にもありますように、前結びの着方の様子をYouTubeにアップしてありますので、是非お時間がある時に復習にご利用下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年10月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は、七五三お参りで、五歳の祝い着の着付けをさせていただきました。お母さまは訪問着です。五歳といえど、袴の着装...
2025年10月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日大通りにある、FMくらら小江戸スタジオから、お昼からの番組に出演してきました。たぶん6~7年ぶりです。スタジオ...
2025年10月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------栃木市の情報発信として開局した「FMくらら857」、今年で開局10周年になるそうです。開局当初、後輩がパーソナリティを...
2025年10月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------水曜日の前結び教室は、午前と午後の部2回行っています。ようやく秋らしくなってきて、着物を着るには良い季節になって...
2025年10月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------一昨年あたりから、今後作らないかも?と言われていましたが、今年も新色を発表しました。奥順謹製【結城真綿ショール】...
2025年10月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日は、栃木文化会館(岩下新生姜ホール)にて、第79回栃木県芸術祭が開催され、華道展とお茶席(三席・呈茶席)があ...