蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
美しいキモノ冬号、発売日は20日ですが、定期購読ですと早めに到着します。

今回も当店提供の名古屋帯が、お陰さまで掲載されました。
テーマは「厄除け模様」カレンダー」ということで、当店の帯は2月節分コーナーに掲載です。

※美しいキモノ冬号から引用※
日本古来からヒイラギには邪気をはらう力があると考えられ、垣根や庭木に用いられてきました。
また節分には、ヒイラギの枝に鰯の頭を挿して玄関や門前に飾ると、邪気が家にはいってこないと、言い伝えられています。
ヒイラギの尖った葉で鬼退治だそうです。
また、ちなみ西欧では、ヒイラギはキリストの足元から生えてきた「聖なる木」とされ、クリスマスに飾られます。悪魔がクリスマスの間、悪さをしないようにする魔力があると信じられていたそうです。

うすベージュ色の紬地に柊が描かれた染九寸名古屋帯です。
紬着物にはもちろん、おしゃれ小紋にもコーディネイトしやすい色柄です。
こちらの帯、編集部から帰ってきた日に、お客様の目にとまり、すでにお取り置きになりました。発売まえにすみません。<(_ _)>
そしてありがとうございます。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
美しいキモノ冬号、発売日は20日ですが、定期購読ですと早めに到着します。
今回も当店提供の名古屋帯が、お陰さまで掲載されました。
テーマは「厄除け模様」カレンダー」ということで、当店の帯は2月節分コーナーに掲載です。
※美しいキモノ冬号から引用※
日本古来からヒイラギには邪気をはらう力があると考えられ、垣根や庭木に用いられてきました。
また節分には、ヒイラギの枝に鰯の頭を挿して玄関や門前に飾ると、邪気が家にはいってこないと、言い伝えられています。
ヒイラギの尖った葉で鬼退治だそうです。
また、ちなみ西欧では、ヒイラギはキリストの足元から生えてきた「聖なる木」とされ、クリスマスに飾られます。悪魔がクリスマスの間、悪さをしないようにする魔力があると信じられていたそうです。
うすベージュ色の紬地に柊が描かれた染九寸名古屋帯です。
紬着物にはもちろん、おしゃれ小紋にもコーディネイトしやすい色柄です。
こちらの帯、編集部から帰ってきた日に、お客様の目にとまり、すでにお取り置きになりました。発売まえにすみません。<(_ _)>
そしてありがとうございます。

ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
タグ: 栃木着物 栃木呉服 栃木丸森 着物栃木 美しいキモノ掲載栃木
関連記事
2025年11月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は10年ぶりとなる、ケーブルテレビさんの「見て!聞いて!得する!tvうらら」の収録がありました。あれから10年たっ...
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【ききちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...
2025年11月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------皆様の知るところの印伝(いんでん)」とは、鹿革(しかがわ)をなめして染色を施し、その上から漆(うるし)で模様を描...
2025年11月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日と明日、結城市内で【第17回きものday結城】が開催されています。当店でも明日9日(日)に着方教室の生徒さんた...










