このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

明日の「とちぎ着物の日」コーディネイト
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
朝のうちは強風がふいて、のぼり旗がちぎれそうでした。
心配していた明日の天気は、どうやら快晴のようです。風さえ吹かなければと願っています。

22日の「とちぎ小江戸 着物の日」、久々のお出かけになります。そんなわけで何を着ていこうか、あれやこれやと悩みながらこちらにしました。(そういう時間も楽しみのひとつですね(^^♪)
DSC_7778.JPG

博多・岡野さんの博多織の着物「献上柄の地紋」と十日町紬でつくった羽織、帯は半巾帯にもなる広幅の帯を折りたたんで締めます。
袷の着物は久々なので、暑いかな~とちょっと心配してます。

長襦袢は18禁の閲覧注意!の春画柄です(笑)
DSC_7780.JPG


律子女将も昨晩、自宅のタンスからいろいろ出して、合わせてましたが、こちらにしたそうです。
5690.jpg
十日町 青柳の櫛引紬に、西陣となみの、しゃれ袋帯にしたそうですが、また今晩変わるかもしれません(笑)
会場でお会い出来たら、よろしくです!



友だち追加




ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから 

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

インスタグラムはこちらから
 


タグ: 栃木着物  栃木呉服  栃木丸森  着物栃木  着物お出かけ  男着物コーディネイト 

関連記事

2025年09月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞、【小千谷ちぢみ】、今年も活躍しました。暑い日が続いていますが、さすがに小千谷ちぢみは、いったん...
2025年09月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日今日と、ようやく30℃にならない気温で過ごしやすくなりました。明日からはまた真夏日に戻りそうですが・・・( ;&f...
2025年09月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------ちまたでは、AIの話題であふれいますが、いまひとつ乗り遅れている感じがしている今日このごろです。たまたま後輩のフェ...
2025年09月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------4月から新しい期が始まって、あっという間に半年がたとうとしています。そんなわけで今月9月は当店の【半期決算セール...
2025年09月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------9月10日なのになかなか涼しくなりませんが、暑い中でも水曜日コースは午前・午後と前結び着方教室は、生徒さんたちの...
2025年09月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------9が重なる本日は、重陽の節句です。そして当店恒例のお抹茶の会でした。お菓子は、かのこ庵さんの栗かのこ。暑い中、冷...

 2020年11月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930