蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
先週土曜日に入荷した、京都衿秀さんのステキな帯締め・帯揚げをご紹介いたします。
まずは帯締めから。
幾何学的な模様が印象的なこちら。

無地場の多いお太鼓柄の帯に際立つ帯締めです。

白を基調としてきれいなぼかし色が優しい雰囲気を醸し出します。

両面タイプの帯締め、裏の色がわずかに表に見えるので、シャープな印象になります。

色無地や付下げにお勧めしたい、セミフォーマルタイプ

3分紐も、クリスマスカラーや、今話題の毀滅の刃(市松柄)があります。

こちら新入荷なのに、いきなりクリスマスセールに投入です。
あすは、帯揚げをご紹介いたします。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
先週土曜日に入荷した、京都衿秀さんのステキな帯締め・帯揚げをご紹介いたします。
まずは帯締めから。
幾何学的な模様が印象的なこちら。
無地場の多いお太鼓柄の帯に際立つ帯締めです。
白を基調としてきれいなぼかし色が優しい雰囲気を醸し出します。
両面タイプの帯締め、裏の色がわずかに表に見えるので、シャープな印象になります。
色無地や付下げにお勧めしたい、セミフォーマルタイプ
3分紐も、クリスマスカラーや、今話題の毀滅の刃(市松柄)があります。
こちら新入荷なのに、いきなりクリスマスセールに投入です。
あすは、帯揚げをご紹介いたします。


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年10月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は、七五三お参りで、五歳の祝い着の着付けをさせていただきました。お母さまは訪問着です。五歳といえど、袴の着装...
2025年10月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日大通りにある、FMくらら小江戸スタジオから、お昼からの番組に出演してきました。たぶん6~7年ぶりです。スタジオ...
2025年10月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------栃木市の情報発信として開局した「FMくらら857」、今年で開局10周年になるそうです。開局当初、後輩がパーソナリティを...
2025年10月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------水曜日の前結び教室は、午前と午後の部2回行っています。ようやく秋らしくなってきて、着物を着るには良い季節になって...
2025年10月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------一昨年あたりから、今後作らないかも?と言われていましたが、今年も新色を発表しました。奥順謹製【結城真綿ショール】...
2025年10月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日は、栃木文化会館(岩下新生姜ホール)にて、第79回栃木県芸術祭が開催され、華道展とお茶席(三席・呈茶席)があ...