蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日はうってかわって、暖かい日になりました。今週は日によって寒暖の差が激しいそうですので、どうぞご自愛くださいませ。
朝一番に下野新聞社さんの取材がありました。毎月作品を展示している当店のMOギャラリーが、今年でちょうど10年目になるということで、ギャラリーの始まりの経緯や、今までの作品アイテムや作品数などの取材内容でした。
10年ですと120か月ですので、100作品以上は展示されたと思います。なかなかの数ですね~!現在もナンタケットバスケットの展示を行っています。
いつ紙面に載るかは未定ですが、掲載されましたらまたご報告いたします。

そして、現在も新春初売り中ですが、毎日目玉商品があります。今日ご紹介するのはこちら↓
米沢の格子柄の紬と、十日町の間道ぼかしの紬です。

こちらの米沢紬は、わたくしがよく羽織っている、袖なし羽織の色違いです。

織でぼかしの表現を出した十日町紬、仕立てるとぼかしが際立ちそうですね。

こちらの2反、実はB反(ちょっと傷あり)なのです。格子柄は1か所横に織キズがあり、十日町紬は、最初の織り出しから1メートルほど縦にラインのような織が入っています。
どちらも仕立て方で、まったくわからくなります。
正反ですと198000円ですが、B反価格80000円となります。2反限定ですので、お好みが合いましたらお早めにご覧ください。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日はうってかわって、暖かい日になりました。今週は日によって寒暖の差が激しいそうですので、どうぞご自愛くださいませ。
朝一番に下野新聞社さんの取材がありました。毎月作品を展示している当店のMOギャラリーが、今年でちょうど10年目になるということで、ギャラリーの始まりの経緯や、今までの作品アイテムや作品数などの取材内容でした。
10年ですと120か月ですので、100作品以上は展示されたと思います。なかなかの数ですね~!現在もナンタケットバスケットの展示を行っています。
いつ紙面に載るかは未定ですが、掲載されましたらまたご報告いたします。

そして、現在も新春初売り中ですが、毎日目玉商品があります。今日ご紹介するのはこちら↓
米沢の格子柄の紬と、十日町の間道ぼかしの紬です。
こちらの米沢紬は、わたくしがよく羽織っている、袖なし羽織の色違いです。
織でぼかしの表現を出した十日町紬、仕立てるとぼかしが際立ちそうですね。
こちらの2反、実はB反(ちょっと傷あり)なのです。格子柄は1か所横に織キズがあり、十日町紬は、最初の織り出しから1メートルほど縦にラインのような織が入っています。
どちらも仕立て方で、まったくわからくなります。
正反ですと198000円ですが、B反価格80000円となります。2反限定ですので、お好みが合いましたらお早めにご覧ください。


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年10月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------一昨年あたりから、今後作らないかも?と言われていましたが、今年も新色を発表しました。奥順謹製【結城真綿ショール】...
2025年10月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日は、栃木文化会館(岩下新生姜ホール)にて、第79回栃木県芸術祭が開催され、華道展とお茶席(三席・呈茶席)があ...
2025年10月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------現在当店ギャラリーで展示中の【日本刺繍・楽しい手仕事展】に、ケーブルテレビさんの取材が入りました。取材にみえた方...
2025年10月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------繊細な造形と鮮やかな着色が特徴の、唯一無二の和装小物を展開する人気の【数-SUU-】。その帯留めシリーズが久々の再入...
2025年10月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は、新潟県十日町の問屋さんがみえました。こちらの問屋さんだけは、月末ではなく月中に来てくれます。「1ケースだ...
2025年10月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------雪の結晶が舞う、ロマンチックな黒地の帯を入荷しました。夜空みたいな黒地に、キラキラ光る雪の結晶がとってもきれいで...