蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
暑さも困りますが、台風の進路が気になりますね。それも2つということで、どうにか列島から逸れてくれることを願うばかりです。
夏に着る着物で、おススメはやっぱり小千谷縮でしょうか。軽やかで、肌触りもさらっとしていて、ご自宅でじゃぶじゃぶ洗えるのも魅力です。
女性ものが多いですが、色柄によっては、男性にもおすすめです。ただかなり透けるので、肌襦袢とスステコは必携ですけど・・・。
縞柄や無地のタイプ。帯は米沢の綿両面帯、もともとは着尺ですが角帯にしました。

こちらは和紙を織り込んだ、格子柄の角帯。素材感を楽しめます。

独特のシボが、汗をかいてもベタベタしません。唯一の難点は、どうしてもシワになります。それも味なんですが、きりふきで軽く水を吹きかけると、シワは戻りますのでお試しください。

今月はファイナルサマーバーゲンですので、この機会に格安におつくりしませんか!(^^♪
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
暑さも困りますが、台風の進路が気になりますね。それも2つということで、どうにか列島から逸れてくれることを願うばかりです。
夏に着る着物で、おススメはやっぱり小千谷縮でしょうか。軽やかで、肌触りもさらっとしていて、ご自宅でじゃぶじゃぶ洗えるのも魅力です。
女性ものが多いですが、色柄によっては、男性にもおすすめです。ただかなり透けるので、肌襦袢とスステコは必携ですけど・・・。
縞柄や無地のタイプ。帯は米沢の綿両面帯、もともとは着尺ですが角帯にしました。
こちらは和紙を織り込んだ、格子柄の角帯。素材感を楽しめます。
独特のシボが、汗をかいてもベタベタしません。唯一の難点は、どうしてもシワになります。それも味なんですが、きりふきで軽く水を吹きかけると、シワは戻りますのでお試しください。
今月はファイナルサマーバーゲンですので、この機会に格安におつくりしませんか!(^^♪


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年08月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日間のお盆休みも明け、今日から元気に営業再開しました。それにしてもお盆明けとは思えない暑さが復活してますね~(*...
2025年08月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------また暑さがぶり返してきました。お盆中も35℃前後の予報になっておりますので、どなた様もご自愛ください。当店は明日...
2025年08月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞「小千谷ちぢみ」。最近は生産量も減っているので、ちょっと難のあるB反「織キズ、ちょっとした汚れ」...
2025年08月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はあさイチに浴衣の着付けをさせていただきました。伊勢型紙を用いてそめられた浜松本染めゆかたに、米沢近賢さんの...
2025年08月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------数年前まで、前結び着方教室は8月は夏休みにしていましたが、最近は8月中も開催しています。生徒さんのご要望と律子女...
2025年08月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日は立秋だったのに、今日も34℃まで気温が上がりました。この暑さいつまで続くのでしょうか?今日もAIさんを使っ...