蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日はクリスマスイブ、女将のコーディネイトはこんな感じです。

何回もアップした(笑)、トランプ地紋のお召の着物に、いまイベント中の、半巾帯でクリスマスバージョンを・・・。

帯留めは、セルリアン工房さんに別注した、クリスマスツリーの帯留めをしました。
クリスマスコーディネイトは楽しいですが、季節ものなので迷うところですが、半巾や小物などで十分アピール出来ます。
すぐ次は、お正月コーディネイトですね、色々と悩みながら楽しめそうです。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日はクリスマスイブ、女将のコーディネイトはこんな感じです。
何回もアップした(笑)、トランプ地紋のお召の着物に、いまイベント中の、半巾帯でクリスマスバージョンを・・・。
帯留めは、セルリアン工房さんに別注した、クリスマスツリーの帯留めをしました。
クリスマスコーディネイトは楽しいですが、季節ものなので迷うところですが、半巾や小物などで十分アピール出来ます。
すぐ次は、お正月コーディネイトですね、色々と悩みながら楽しめそうです。


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
タグ: 栃木着物 栃木呉服 栃木丸森 着物栃木 着物クリスマスコーディ
関連記事
2025年08月24日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨晩は、猛暑日の中でしたが、「語りと薩摩琵琶による・灯りの夕べ」イベントに、前結び着方教室の生徒さんたちと参加し...
2025年08月23日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日8月23日は、二十四節気でいうところの「処暑」、暑さが止むと意味だそうですが、もう過去の経験はあてになりませ...
2025年08月22日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------先日、美しいキモノ秋号に、当店の花織着物とコーディネイトされていた、気鋭の紅型作家・冝保聡さん。その作品が当店に...
2025年08月21日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週の24日(日)に、詩吟の発表会に急に出ることになったお客様、「すぐに着れる夏の着物はないですか?」とご来店。...
2025年08月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お盆過ぎても、なかなか秋の気配を感じませんが、新入荷した紬と帯で初秋のコーディネイトをしてみました。石下結城紬無...
2025年08月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日間のお盆休みも明け、今日から元気に営業再開しました。それにしてもお盆明けとは思えない暑さが復活してますね~(*...