蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日から、異常な暑さになりました。しばらく酷暑が続くそうなので、どなたさまも十分ご自愛ください。
さて、ご案内いたしました通り、今週末7月1日(金)~3日(日)の3日間
【日本の匠】と題して、イベントを開催いたします。

今回お楽しみ企画の一つに、(べんがら染)体験会があります。
べんがら(弁柄)とは古代から使われてきた顔料の一つです。 土からとれる酸化鉄が主な成分で、インドのベンガル地方で良質なものが産出されたことからその名がついたと言われています。
日本でも京町家や陶器の彩色にも使われてきた、風情のある色彩です。今回そのベンガラでハンカチを染めて頂きます。

べんがら染は当店でも初となりますので、貴重な体験ですので是非ご参加ください。
またもう一つのお楽しみは京都で大人気の芋専門店【芋と野菜】の熟成密芋サンド2個を、500円でご予約いただけます。
なんとこの芋サンドは2022年全国やきいもグランプリで、準グランプリを受賞した逸品です。
冷凍のままお渡しして、冷蔵庫で自然解凍してお召しになれます。
こちらも数に限りがありますので、お早めにご予約下さいませ。
お電話0282-23-1057、もしくはスタッフのSNS等でお申ししけ下さい。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日から、異常な暑さになりました。しばらく酷暑が続くそうなので、どなたさまも十分ご自愛ください。
さて、ご案内いたしました通り、今週末7月1日(金)~3日(日)の3日間
【日本の匠】と題して、イベントを開催いたします。

今回お楽しみ企画の一つに、(べんがら染)体験会があります。
べんがら(弁柄)とは古代から使われてきた顔料の一つです。 土からとれる酸化鉄が主な成分で、インドのベンガル地方で良質なものが産出されたことからその名がついたと言われています。
日本でも京町家や陶器の彩色にも使われてきた、風情のある色彩です。今回そのベンガラでハンカチを染めて頂きます。

べんがら染は当店でも初となりますので、貴重な体験ですので是非ご参加ください。
またもう一つのお楽しみは京都で大人気の芋専門店【芋と野菜】の熟成密芋サンド2個を、500円でご予約いただけます。
なんとこの芋サンドは2022年全国やきいもグランプリで、準グランプリを受賞した逸品です。
冷凍のままお渡しして、冷蔵庫で自然解凍してお召しになれます。
こちらも数に限りがありますので、お早めにご予約下さいませ。
お電話0282-23-1057、もしくはスタッフのSNS等でお申ししけ下さい。


ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年09月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日19日午後からの(プレタきもの展)、前倒しで京都から準備に来てくれたので、早めに準備が整いました。訪問着や博...
2025年09月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------時差投稿になりますが、久しぶりにある問屋さんが、お宮参りの着物を大量に持参してきました。お宮参りとは、日本の伝統...
2025年09月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞、【小千谷ちぢみ】、今年も活躍しました。暑い日が続いていますが、さすがに小千谷ちぢみは、いったん...
2025年09月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日今日と、ようやく30℃にならない気温で過ごしやすくなりました。明日からはまた真夏日に戻りそうですが・・・( ;&f...
2025年09月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------ちまたでは、AIの話題であふれいますが、いまひとつ乗り遅れている感じがしている今日このごろです。たまたま後輩のフェ...
2025年09月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------4月から新しい期が始まって、あっという間に半年がたとうとしています。そんなわけで今月9月は当店の【半期決算セール...