蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日はまた寒い雨の日になりました。1日ごとに気温差が激しいですので、どなた様もご自愛ください。
そろそろお手元に届くころかと思いますが、10月21日(金)から23日(日)の3日間、当店秋の恒例【煌きらめき彩展】を開催いたします。


今回は2コーナーが登場いたします。
京紅型で名をはせる【栗山紅型】から、女流作家の西田裕子氏が当店に初登場いたします。3代目を目指して精力的に作品を制作されています。
オリジナルブランド【優彩花】は、女性ならではの感性あふれた作品です。
また、西陣で唐織をはじめ、袈裟や能衣装などを、こだわり続けるものづくりで有名な【織文意匠 鈴木】のコーナーも必見です。
おたのしみ体験コーナーとして、紅型型染めのオリジナルバッグ染体験をしていただけます。
是非ともご参加ください。
スタッフにご連絡いただくか、お電話、LINEでも受け付けております。
楽しい3日間です、ぜひお誘いあわせてお出かけくださいませ。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日はまた寒い雨の日になりました。1日ごとに気温差が激しいですので、どなた様もご自愛ください。
そろそろお手元に届くころかと思いますが、10月21日(金)から23日(日)の3日間、当店秋の恒例【煌きらめき彩展】を開催いたします。


今回は2コーナーが登場いたします。
京紅型で名をはせる【栗山紅型】から、女流作家の西田裕子氏が当店に初登場いたします。3代目を目指して精力的に作品を制作されています。
オリジナルブランド【優彩花】は、女性ならではの感性あふれた作品です。
また、西陣で唐織をはじめ、袈裟や能衣装などを、こだわり続けるものづくりで有名な【織文意匠 鈴木】のコーナーも必見です。
おたのしみ体験コーナーとして、紅型型染めのオリジナルバッグ染体験をしていただけます。
是非ともご参加ください。
スタッフにご連絡いただくか、お電話、LINEでも受け付けております。
楽しい3日間です、ぜひお誘いあわせてお出かけくださいませ。

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年11月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日の前結び着方教室は、お休みになって時間が出来たので、たまっていた和装小物類の札付けをしています。細かくて数も...
2025年11月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は10年ぶりとなる、ケーブルテレビさんの「見て!聞いて!得する!tvうらら」の収録がありました。あれから10年たっ...
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【きくちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...
2025年11月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------皆様の知るところの印伝(いんでん)」とは、鹿革(しかがわ)をなめして染色を施し、その上から漆(うるし)で模様を描...










