蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
本日も穏やかな日となり、当店創業祭最終日も、お客様の笑顔あふれる一日になりました。
様々なコーディネイトでも、【帯のあらた】さんが大活躍でした。
まずは、本場白大島紬(麻の葉柄)に、今回1本しかない紬糸を織り込んだしゃれ袋帯。

幻の柏田屋(田村哲彦)の琥珀染の訪問着が、ちょうど仕立て上がり、この帯をご提案。やっぱり哲彦は良いですね~。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
本日も穏やかな日となり、当店創業祭最終日も、お客様の笑顔あふれる一日になりました。
様々なコーディネイトでも、【帯のあらた】さんが大活躍でした。
まずは、本場白大島紬(麻の葉柄)に、今回1本しかない紬糸を織り込んだしゃれ袋帯。

幻の柏田屋(田村哲彦)の琥珀染の訪問着が、ちょうど仕立て上がり、この帯をご提案。やっぱり哲彦は良いですね~。
金糸が織り込まれていないので、他のキモノにも幅広くコーディネイトしやすいです。


今回3反しかないあらたさんの御召のキモノ、そちらにあらたのしゃれ袋帯と、単衣向きのさわやか縮緬で長羽織に・・・。

さわやか縮緬の、単衣から夏にお召し頂ける鮫小紋に、単衣用のあらたのしゃれ袋帯。

こちらは番外編。
男着物(お召し)仕立て上り、とりにみえたお客様に袴の着装を伝授。今月末お茶会デビューの若者です。
ちょうどいらした多くのお客様がギャラリーとなり、黄色い歓声が飛んでました。


今回も多くのお客様にご来店・ご用命頂き、心より御礼申し上げます<(_ _)>


今回3反しかないあらたさんの御召のキモノ、そちらにあらたのしゃれ袋帯と、単衣向きのさわやか縮緬で長羽織に・・・。

さわやか縮緬の、単衣から夏にお召し頂ける鮫小紋に、単衣用のあらたのしゃれ袋帯。

こちらは番外編。
男着物(お召し)仕立て上り、とりにみえたお客様に袴の着装を伝授。今月末お茶会デビューの若者です。
ちょうどいらした多くのお客様がギャラリーとなり、黄色い歓声が飛んでました。


今回も多くのお客様にご来店・ご用命頂き、心より御礼申し上げます<(_ _)>

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2023年09月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お彼岸を過ぎたのに、今日の暑さにはびっくりしました。コメンテーターが言うように、秋がなく冬になりそうな異常気象で...
2023年09月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------月末の、メーカー・問屋さんラッシュで、今日は十日町から吉澤織物さんが営業にみえました。今回も大量です。付下げに、...
2023年09月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月は変則的に、ギャラリーコーナーでは前半・後半と2回開催しています。現在展示中のエコクラフト展(粂川由美子さん...
2023年09月24日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月29日に行われるお茶会用にと、色無地・帯のご用命をいただきました。祖母さまの着物が着られればというご相談で...
2023年09月22日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------9月後半になって、ようやく秋の予感が感じられるようになりました。そこで、今日の初秋コーディネイト。米沢新田さんの...
2023年09月21日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日からシステム障害で、新着ニュースやブログがアップできない状況でしたが、本日復旧しましたので、ほっとしておりま...