蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日は、邦楽(尺八)を40年以上されているお客様から、5つ紋黒紋付のご依頼があり、お見分けいただきました。
着物に羽織り、縞袴をつければ、洋装でいうところのモーニングコートやテールコート(燕尾服)と一緒で、男性の第一礼装になります。
邦楽の場合は、羽織はつけませんが、袴をつけます。


40年前にあつらえた紋付がかなり傷んできたそうで、今回新調されました。
なかなか探してもなかったということで、当店にお問い合せをいただきました。ありがとうございます。
当店に在庫のないアイテムでも、全国ネットワークを駆使して、お取り寄せして見せます。
やっぱり、日本男児に黒紋付、カッコいいですよね~!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日は、邦楽(尺八)を40年以上されているお客様から、5つ紋黒紋付のご依頼があり、お見分けいただきました。
着物に羽織り、縞袴をつければ、洋装でいうところのモーニングコートやテールコート(燕尾服)と一緒で、男性の第一礼装になります。
邦楽の場合は、羽織はつけませんが、袴をつけます。
40年前にあつらえた紋付がかなり傷んできたそうで、今回新調されました。
なかなか探してもなかったということで、当店にお問い合せをいただきました。ありがとうございます。
当店に在庫のないアイテムでも、全国ネットワークを駆使して、お取り寄せして見せます。
やっぱり、日本男児に黒紋付、カッコいいですよね~!

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年09月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞、【小千谷ちぢみ】、今年も活躍しました。暑い日が続いていますが、さすがに小千谷ちぢみは、いったん...
2025年09月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日今日と、ようやく30℃にならない気温で過ごしやすくなりました。明日からはまた真夏日に戻りそうですが・・・( ;&f...
2025年09月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------ちまたでは、AIの話題であふれいますが、いまひとつ乗り遅れている感じがしている今日このごろです。たまたま後輩のフェ...
2025年09月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------4月から新しい期が始まって、あっという間に半年がたとうとしています。そんなわけで今月9月は当店の【半期決算セール...
2025年09月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------9月10日なのになかなか涼しくなりませんが、暑い中でも水曜日コースは午前・午後と前結び着方教室は、生徒さんたちの...
2025年09月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------9が重なる本日は、重陽の節句です。そして当店恒例のお抹茶の会でした。お菓子は、かのこ庵さんの栗かのこ。暑い中、冷...