蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
お彼岸を過ぎたのに、今日の暑さにはびっくりしました。コメンテーターが言うように、秋がなく冬になりそうな異常気象ですね。
そんな中、着物のイベントがこれから目白押しです。
特に11月は、経産省が定めた「着物の日」に連動して、近隣の自治体も一気に着物の日です。
本日、出来上がったばかりの案内が届きました。「小江戸とちぎ 着物の日」11月19日開催。


何気に5回目にもなるのですね。主催者の方々は、手弁当で毎回大変な努力をされています。
そして今回、第一回北関東きものサミットなるものが行われることになり、3市(栃木市・小山市・結城市)が参加とのことで、不肖自分に栃木市代表として出てほしいとの依頼があり、さすがにびっくり仰天!ほかに適任者がいらっしゃるので、お断りしましたが、委員会メンバーさんの総意ということで・・・((+_+))
栃木市は産地場ではないので、着物文化はほとんどないので、さてどうしたものか?
当然の依頼に、頭を痛めています。まあ~この件は後程また。
そして、前の週の11月10日・11日が結城市の「きもの日」、次の週の26日が小山市の「きものの日」
目白押しとなってまいりました。
お出かけ企画を考え中ですので、ぜひご一緒しましょう。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
お彼岸を過ぎたのに、今日の暑さにはびっくりしました。コメンテーターが言うように、秋がなく冬になりそうな異常気象ですね。
そんな中、着物のイベントがこれから目白押しです。
特に11月は、経産省が定めた「着物の日」に連動して、近隣の自治体も一気に着物の日です。
本日、出来上がったばかりの案内が届きました。「小江戸とちぎ 着物の日」11月19日開催。
何気に5回目にもなるのですね。主催者の方々は、手弁当で毎回大変な努力をされています。
そして今回、第一回北関東きものサミットなるものが行われることになり、3市(栃木市・小山市・結城市)が参加とのことで、不肖自分に栃木市代表として出てほしいとの依頼があり、さすがにびっくり仰天!ほかに適任者がいらっしゃるので、お断りしましたが、委員会メンバーさんの総意ということで・・・((+_+))
栃木市は産地場ではないので、着物文化はほとんどないので、さてどうしたものか?
当然の依頼に、頭を痛めています。まあ~この件は後程また。
そして、前の週の11月10日・11日が結城市の「きもの日」、次の週の26日が小山市の「きものの日」
目白押しとなってまいりました。
お出かけ企画を考え中ですので、ぜひご一緒しましょう。
ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年11月07日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------しばらく欠品していた、綺麗な彩色で人気の浅草文庫の財布が、再入荷してきました。当店で一番人気のL型長財布です。中...
2025年11月06日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------年々希少になる織物その3は、六文銭の商標が付いている上田紬です。上田紬は、長野県上田市を中心に生産されている絹織...
2025年11月05日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、年々希少になる織物パート2は、白鷹織。山形県白鷹町で織られる絹織物で、特に「板締め染め」という独...
2025年11月04日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月になって、朝晩の寒さがこたえるようになってきました。さすがに和装も袷の出番になりました。ブログでも伝えてい...
2025年11月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から11月のスタートとなりました。今月は、秋の恒例「着物お手入れキャンペーン」をロングランで行います。単衣の...
2025年10月31日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月最終日の本日、「ハロウィンバージョンお抹茶の会」、大盛況でした。回を重ねるごとに、着物でお越しいただく方も...










