蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今週末の煌彩展には、様々なイベントがある中、ご来展頂きましたお客様には、心より御礼申し上げます。
今回3年ぶりとなる「江紋屋」さん、社長の三田村さんの精力的な作品創りを見ることができて、お客様にも喜んでいただけたかと思います。
伝統工芸士15年周年となる、岩下江美佳さんの作品も、繊細でありながら大胆さもあって、相変わらず大人気です。

アンティークな雰囲気の、乱菊の東京染小紋にろうけつ染の名古屋帯。

江紋屋オリジナルの、両面染江戸小紋。地紋の生地に型染めする難しい技法です。裏の色もビビットでほかにはない単衣用の江戸小紋。

そして早朝には、栃木市茶華道協会主催のお茶会で、お点前をされる男性お客様の着付けもありました。

ほかの素敵なコーディネイトがたくさんありましたが、写真を取り忘れておりました<(_ _)>
いよいよ着物本格シーズンになってきました!
どんどん着てお出かけしましょう。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今週末の煌彩展には、様々なイベントがある中、ご来展頂きましたお客様には、心より御礼申し上げます。
今回3年ぶりとなる「江紋屋」さん、社長の三田村さんの精力的な作品創りを見ることができて、お客様にも喜んでいただけたかと思います。
伝統工芸士15年周年となる、岩下江美佳さんの作品も、繊細でありながら大胆さもあって、相変わらず大人気です。

アンティークな雰囲気の、乱菊の東京染小紋にろうけつ染の名古屋帯。
江紋屋オリジナルの、両面染江戸小紋。地紋の生地に型染めする難しい技法です。裏の色もビビットでほかにはない単衣用の江戸小紋。

そして早朝には、栃木市茶華道協会主催のお茶会で、お点前をされる男性お客様の着付けもありました。
ほかの素敵なコーディネイトがたくさんありましたが、写真を取り忘れておりました<(_ _)>
いよいよ着物本格シーズンになってきました!
どんどん着てお出かけしましょう。

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年08月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今回美しいキモノ秋号に掲載された、南風原花織の着物に、城間栄順先生の紅型帯のコーディネイトをしてみました。作品名...
2025年08月24日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨晩は、猛暑日の中でしたが、「語りと薩摩琵琶による・灯りの夕べ」イベントに、前結び着方教室の生徒さんたちと参加し...
2025年08月23日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日8月23日は、二十四節気でいうところの「処暑」、暑さが止むと意味だそうですが、もう過去の経験はあてになりませ...
2025年08月22日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------先日、美しいキモノ秋号に、当店の花織着物とコーディネイトされていた、気鋭の紅型作家・冝保聡さん。その作品が当店に...
2025年08月21日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週の24日(日)に、詩吟の発表会に急に出ることになったお客様、「すぐに着れる夏の着物はないですか?」とご来店。...
2025年08月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お盆過ぎても、なかなか秋の気配を感じませんが、新入荷した紬と帯で初秋のコーディネイトをしてみました。石下結城紬無...