蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日の着方教室では、最後に自分でできる半衿のお手入れ方法をレクチャーしました。
肌に触れる長じゅばんは、どうしても衿と袖口が汚れます。特に半衿は白いので皮脂やファンデーションなどの汚れが目立ちます。
ご自身で汚れ落としをするには、ドラッグストアなどで販売している、ベンジンを使用します。

まず小さい瓶などにベンジンを入れて、手ぬぐいなどにたっぷりとしみこませて、汚れの部分を軽く往復させます。


そして、ドライヤーで外側から乾かしていきます。汚れが強いときは、これを2~3回繰り返します。
裏ワザとして、大きい瓶などにベンジンを入れて、ネクタイなどをそのまま入れて蓋をし、シャカシャカすると綺麗になりますよ。
注意事項としては、ベンジンは揮発性ですので換気の良いところで行うことと、火気は厳禁です。
最初は古いものでチャレンジしてみてください。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日の着方教室では、最後に自分でできる半衿のお手入れ方法をレクチャーしました。
肌に触れる長じゅばんは、どうしても衿と袖口が汚れます。特に半衿は白いので皮脂やファンデーションなどの汚れが目立ちます。
ご自身で汚れ落としをするには、ドラッグストアなどで販売している、ベンジンを使用します。
まず小さい瓶などにベンジンを入れて、手ぬぐいなどにたっぷりとしみこませて、汚れの部分を軽く往復させます。
そして、ドライヤーで外側から乾かしていきます。汚れが強いときは、これを2~3回繰り返します。
裏ワザとして、大きい瓶などにベンジンを入れて、ネクタイなどをそのまま入れて蓋をし、シャカシャカすると綺麗になりますよ。
注意事項としては、ベンジンは揮発性ですので換気の良いところで行うことと、火気は厳禁です。
最初は古いものでチャレンジしてみてください。

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年09月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日19日午後からの(プレタきもの展)、前倒しで京都から準備に来てくれたので、早めに準備が整いました。訪問着や博...
2025年09月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------時差投稿になりますが、久しぶりにある問屋さんが、お宮参りの着物を大量に持参してきました。お宮参りとは、日本の伝統...
2025年09月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞、【小千谷ちぢみ】、今年も活躍しました。暑い日が続いていますが、さすがに小千谷ちぢみは、いったん...
2025年09月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日今日と、ようやく30℃にならない気温で過ごしやすくなりました。明日からはまた真夏日に戻りそうですが・・・( ;&f...
2025年09月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------ちまたでは、AIの話題であふれいますが、いまひとつ乗り遅れている感じがしている今日このごろです。たまたま後輩のフェ...
2025年09月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------4月から新しい期が始まって、あっという間に半年がたとうとしています。そんなわけで今月9月は当店の【半期決算セール...