蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
台風21号は、四国・関西に大きな被害をもたらしてしまいました。空港に缶詰め状態になってしまった方々は、不安な一夜だったと思います。心よりお見舞い申し上げます。台風の心配、まだこれからもありそうですね。常に用心が必要です。
さて、9月になり和装の世界では、本来衣替えと云われています。
ただ、何回もブログにも書きましたが、以前の気候とは相当変わっており、今日も栃木市内は34度の予想が出ています。そんなわけで当店では、気温に対応した装いをご提案しています。今日ならまだ夏物をお勧めいたします。
しかしながら、あるTPOでは、即答できない時もあります。それは、お茶席(茶道)の世界です。
先日の9月2日に、茶道裏千家淡交会栃木県支部創立70周年、 栃木県青年部創立50周年記念大会が宇都宮グランドホテルにて開催され、当店の竹澤も青年部としてお手伝いに行って来ました。400名以上の方が参加され、盛会だったそうです。
数日前から社中の方々から、当日、単衣なのか夏物で良いのか、質問されました。その時、お答えしたのは『先生にお伺いを立ててください』でした。
お茶の世界は、しきたり上、勝手にこちらからは断定できませんので、先生にお聞きするのが、よろしいかと思います。
竹澤に聞いたところ、単衣の色無地の方、夏の訪問着の方もいらしたそうです。
9月2日は微妙な日時でしたものね(笑)
そんなわけで、残暑も楽しみながら、着物ライフを満喫しましょう。
さて、9月になり和装の世界では、本来衣替えと云われています。
ただ、何回もブログにも書きましたが、以前の気候とは相当変わっており、今日も栃木市内は34度の予想が出ています。そんなわけで当店では、気温に対応した装いをご提案しています。今日ならまだ夏物をお勧めいたします。
しかしながら、あるTPOでは、即答できない時もあります。それは、お茶席(茶道)の世界です。
先日の9月2日に、茶道裏千家淡交会栃木県支部創立70周年、 栃木県青年部創立50周年記念大会が宇都宮グランドホテルにて開催され、当店の竹澤も青年部としてお手伝いに行って来ました。400名以上の方が参加され、盛会だったそうです。
数日前から社中の方々から、当日、単衣なのか夏物で良いのか、質問されました。その時、お答えしたのは『先生にお伺いを立ててください』でした。
お茶の世界は、しきたり上、勝手にこちらからは断定できませんので、先生にお聞きするのが、よろしいかと思います。
竹澤に聞いたところ、単衣の色無地の方、夏の訪問着の方もいらしたそうです。
9月2日は微妙な日時でしたものね(笑)
そんなわけで、残暑も楽しみながら、着物ライフを満喫しましょう。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年07月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週も真夏日が続いていますが、水曜・木曜と【前結び着方教室】では、暑い中でも頑張っていました。現在、他装を一生懸...
2025年07月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------月替わりで行っている、MOギャラリーコーナーでは、今月女性作家5名様のそれぞれの作品を展示した、【NPOを支える女流作...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...
2025年06月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------またもや35度に迫る酷暑日となりました。西日本では梅雨明けしたそうで、統計を取り始めてから最も早いそうです。です...
2025年06月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月いっぱい「きものお手入れキャンペーン」を行っていました。そして本日パールトーンさんの担当者が集荷に来るので、...