蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
11月は、隣町の小山市と、茨城県結城市で、着物の日イベントがあります。両市とも【結城紬】の産地として、またユネスコ文化遺産に登録された事もあって、ここ数年盛り上がっています。
結城紬の特徴は、何と言っても真綿使いの暖かさとぬくもりです。これからのシーズンには持って来いのアイテムですが、全ての工程を手作業で造る、無形文化財の結城紬は、非常に高価なのです。
そこで当店では数年前から、手機ではないけれど、結城の肌触りとぬくもりを気軽に楽しんで頂くため、機械機の結城をご提案しております。今回の」ご提案は↓

無地の結城紬です。それも2アイテム。
先織後染め(白生地にしてから染める技法)と、先染め後織(糸の段階で染めてから、織り上げる技法)があります。
軽くてより気軽なのは前者で、真綿の風合いをより楽しみたい方には後者をお勧めいたします。
今回は、お誂え袷お仕立て上げての、破格値のご提供です!
紬無地は帯合わせを色々考えるのも、楽しみの一つです。
関連記事
2025年05月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日18日(日)~19日(月)は、第3日曜日で連休とさせていただます。ご迷惑をおかけいたします。前日の仕入れた商...
2025年05月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------書店に並ぶのは、5月20日ですが、定期購読分は本日到着しましたので、ようやく解禁出来ます。夏号の表紙は、大地真央...
2025年05月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月ゴールデンウイーク後も、「前結び着方教室」は、元気に開催中です。今日は、5名の生徒さんたちと学んでいます。生...
2025年05月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、新入荷品のご紹介をさせてください。将来、この生地がもしかしたら主流になるかもしれない「さわやか縮...
2025年05月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日の日に、浅草にて仕入れをしてきた新商品、第一弾が入荷してきました。人気の、飛び柄小紋シリーズ。値上げに負けず...
2025年05月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレ...