蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日も気温は高めでしたが、風が凄く花粉も相当飛んでいるようで、いままで花粉症でなかった方まで、鼻水が出るようになってしまったと、嘆いていました。
3月6日から始まった、平成最後の【決算謝恩セール】も、おかげ様で連日お客様にご好評をえています。今日も久しぶりに当店でいき会ったご友人同士が、懐かしく語り合っていました。
最近、当店ではコートや長羽織が人気です。袷コートは勿論ですが、肩すべりを付けた単衣仕立や、レースやオーガンジーの薄物も最近人気です。
今日も、小紋から長コートのご注文を頂きました。

3月6日から始まった、平成最後の【決算謝恩セール】も、おかげ様で連日お客様にご好評をえています。今日も久しぶりに当店でいき会ったご友人同士が、懐かしく語り合っていました。
最近、当店ではコートや長羽織が人気です。袷コートは勿論ですが、肩すべりを付けた単衣仕立や、レースやオーガンジーの薄物も最近人気です。
今日も、小紋から長コートのご注文を頂きました。
角通しの地紋に瓢箪柄の刺繍を施した着尺です。
裏地が品薄になってきたので、長コート用の羽裏も急きょ仕入れました。
おしゃれなものは、長襦袢を半分したものです。

裏地が品薄になってきたので、長コート用の羽裏も急きょ仕入れました。
おしゃれなものは、長襦袢を半分したものです。
決算謝恩セールもちょうど折り返しとなりました。
まだまだ超御目玉品がありますので、是非とも足をお運びください。
まだまだ超御目玉品がありますので、是非とも足をお運びください。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年07月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週も真夏日が続いていますが、水曜・木曜と【前結び着方教室】では、暑い中でも頑張っていました。現在、他装を一生懸...
2025年07月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------月替わりで行っている、MOギャラリーコーナーでは、今月女性作家5名様のそれぞれの作品を展示した、【NPOを支える女流作...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...
2025年06月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------またもや35度に迫る酷暑日となりました。西日本では梅雨明けしたそうで、統計を取り始めてから最も早いそうです。です...
2025年06月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月いっぱい「きものお手入れキャンペーン」を行っていました。そして本日パールトーンさんの担当者が集荷に来るので、...