蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
新年早々には、成人式が控えています。
栃木市は、法改正で18歳成人になっても、二十歳の集いとして今まで通り、20歳に式典を行う事になりました。もし18歳で成人式となったら、受験シーズンでそれどころではないので、本当に良かったと思います。
今週は、振袖の写真前撮りが続いてますので、着付けをさせて頂いております。


新日本髪を結ったお嬢様。可愛らしくてステキでした。
明日もまた、前撮りがあります。半衿を付け替え中です。


こちらは、モダンな雰囲気の振袖です。
20歳て、一番輝いていますよね。おめでとうございます。
以下は栃木市内の令和2年成人式の開催予定です。(栃木市ホームページより)
台風19号の影響により、大平地域の成人式の会場・時間が未定でしたが、以下のとおり決まりました。
駐車場の不足が予想されますので、送迎・乗り合わせにご協力をお願いします。
○栃木会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場10時 開式11時 場所 栃木市栃木文化会館 問合せ 生涯学習課(電話21-2491)
○大平会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場9時 開式10時 場所 大平中学校体育館 問合せ 大平公民館(電話43-5231)
○藤岡会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場9時 開式10時 場所 栃木市藤岡文化会館 問合せ 藤岡公民館(電話62-4321)
○都賀会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場9時 開式10時 場所 栃木市都賀文化会館 問合せ 都賀公民館(電話27-5050)
○西方会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場10時 開式11時 場所 栃木市西方総合文化体育館 問合せ 西方公民館(電話 92-0316)
○岩舟会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場9時30分 開式10時30分 場所 栃木市岩舟文化会館 問合せ 岩舟公民館(電話55-2500)
栃木市は、法改正で18歳成人になっても、二十歳の集いとして今まで通り、20歳に式典を行う事になりました。もし18歳で成人式となったら、受験シーズンでそれどころではないので、本当に良かったと思います。
今週は、振袖の写真前撮りが続いてますので、着付けをさせて頂いております。


新日本髪を結ったお嬢様。可愛らしくてステキでした。
明日もまた、前撮りがあります。半衿を付け替え中です。
こちらは、モダンな雰囲気の振袖です。
20歳て、一番輝いていますよね。おめでとうございます。
以下は栃木市内の令和2年成人式の開催予定です。(栃木市ホームページより)
台風19号の影響により、大平地域の成人式の会場・時間が未定でしたが、以下のとおり決まりました。
駐車場の不足が予想されますので、送迎・乗り合わせにご協力をお願いします。
○栃木会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場10時 開式11時 場所 栃木市栃木文化会館 問合せ 生涯学習課(電話21-2491)
○大平会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場9時 開式10時 場所 大平中学校体育館 問合せ 大平公民館(電話43-5231)
○藤岡会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場9時 開式10時 場所 栃木市藤岡文化会館 問合せ 藤岡公民館(電話62-4321)
○都賀会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場9時 開式10時 場所 栃木市都賀文化会館 問合せ 都賀公民館(電話27-5050)
○西方会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場10時 開式11時 場所 栃木市西方総合文化体育館 問合せ 西方公民館(電話 92-0316)
○岩舟会場 日時 令和2年1月12日(日曜日) 開場9時30分 開式10時30分 場所 栃木市岩舟文化会館 問合せ 岩舟公民館(電話55-2500)
。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年05月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日18日(日)~19日(月)は、第3日曜日で連休とさせていただます。ご迷惑をおかけいたします。前日の仕入れた商...
2025年05月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------書店に並ぶのは、5月20日ですが、定期購読分は本日到着しましたので、ようやく解禁出来ます。夏号の表紙は、大地真央...
2025年05月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月ゴールデンウイーク後も、「前結び着方教室」は、元気に開催中です。今日は、5名の生徒さんたちと学んでいます。生...
2025年05月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、新入荷品のご紹介をさせてください。将来、この生地がもしかしたら主流になるかもしれない「さわやか縮...
2025年05月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日の日に、浅草にて仕入れをしてきた新商品、第一弾が入荷してきました。人気の、飛び柄小紋シリーズ。値上げに負けず...
2025年05月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレ...