蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
おだやかな日となった本日、当店は今日から69期が始まりました。スタッフ一同新たな気持ちでスタートしました。
そして今月のイベントは、【大創業祭】を開催いたします。
このイベントは、栃木市内中心にオリコミチラシを毎年入れています。4月8日に入る予定ですが、当店のお客様には一足先にご案内いたしました。



お目玉品コーナーや、和装小物コーナー、そして草履&足袋職人さんも毎回人気です。
3番目のDMには、オリコミには入らない特別企画コーナーとして、約400年前、わが国で初めて紋織物を空引機によって織り上げた、初代井関七右衛門宗鱗が創始した、【紋屋井関】。着物通の方なら知る人ぞ知る、機屋さんが今回当店に満を持して登場いたします。
常に西陣の頂点に立つ御寮織物司として、最高の技術と意匠を今でも伝えています。
ぜひ、ご期待くださいませ。
またお楽しみご予約品に、美味しいおかきの詰めセットをご用意しましたので、こちらもぜひご予約下さい。
また、本日解禁になった、きくちいまさんオリジナル半巾帯、窓辺と麻の葉雲はこちらです。



窓辺から見える家並みの中に、小さないまさんや愛犬のクーちゃん、さらにネコが遊んでいます。
片面は、黒地に雲の中に麻の葉模様が描かれています。
こちら、全国共通48,000円税込で発売になりました。当店では2本のみです。ぜひお早めに~。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
おだやかな日となった本日、当店は今日から69期が始まりました。スタッフ一同新たな気持ちでスタートしました。
そして今月のイベントは、【大創業祭】を開催いたします。
このイベントは、栃木市内中心にオリコミチラシを毎年入れています。4月8日に入る予定ですが、当店のお客様には一足先にご案内いたしました。



お目玉品コーナーや、和装小物コーナー、そして草履&足袋職人さんも毎回人気です。
3番目のDMには、オリコミには入らない特別企画コーナーとして、約400年前、わが国で初めて紋織物を空引機によって織り上げた、初代井関七右衛門宗鱗が創始した、【紋屋井関】。着物通の方なら知る人ぞ知る、機屋さんが今回当店に満を持して登場いたします。
常に西陣の頂点に立つ御寮織物司として、最高の技術と意匠を今でも伝えています。
ぜひ、ご期待くださいませ。
またお楽しみご予約品に、美味しいおかきの詰めセットをご用意しましたので、こちらもぜひご予約下さい。
また、本日解禁になった、きくちいまさんオリジナル半巾帯、窓辺と麻の葉雲はこちらです。
窓辺から見える家並みの中に、小さないまさんや愛犬のクーちゃん、さらにネコが遊んでいます。
片面は、黒地に雲の中に麻の葉模様が描かれています。
こちら、全国共通48,000円税込で発売になりました。当店では2本のみです。ぜひお早めに~。


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年04月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日もまた、冷たい雨の日になりましたが、予報を見ると明日からぐっと気温が上がるようです。着るものも変える時が来そ...
2025年04月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------生憎の雨が続いていますが、今日から新年度の「前結び着方教室」も始まりました。子供さんの入学式を控えた生徒さん、そ...
2025年04月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は朝から冷たい雨模様で冬に逆戻りしたような気温になっています。週明けの天気予報では24度となっていましたので...
2025年03月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------この時期、避けて通れない「棚卸」。スタッフが限られている中、鋭意努力して何とか終了しました。その名のごとく棚から...
2025年03月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はうってかわって、昨日に比べて10度も低い冷たい雨の日になりました。どなた様も体調の方ご自愛ください。棚卸でバ...
2025年03月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日29日と30日は、棚卸のため店内はバタバタしておりますので、ご了承ください。そんなこともあって、4月のギャラ...