このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

ビビット色の長襦袢が次々と・・・。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
7月初旬は、ず~っと雨予報になっています。梅雨だから仕方ありませんが、線状降雨帯とかいうのは、勘弁してほしいです。
そんなジメジメした気分を吹っ飛ばす、鮮やかな小千谷本麻の長襦袢が、その第2弾が次々と出来上がってきました。
きくちいま製作委員会オリジナルの「彩加」です。
栃木県では、当店のみが取扱店になっております。
DSC_9066.JPG

半衿は、「たかはし着物工房」さんのレース半衿が人気で、ほぼこちらのタイプをつけています。
DSC_9068.JPG

麻素材というと、暑い時期専用と思いがちですが、色の監修をしている「きくちいま」さんは、全国にお仕事に出かけるときは、1年中こちらの長襦袢だそうです。ホテルの洗面所で手洗いして、浴室に干しておけば、一晩で乾いてしまうので重宝しているそうです。
DSC_9070.JPG

毎年少しずつ色合い変わるので、見るのも楽しみです。現在当店には写真以外にもビビットな色が揃っています。
ぜひ一度、麻長襦袢の爽快さを味わってくださいませ。






ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから 

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

インスタグラムはこちらから
 


タグ: 栃木着物  栃木呉服  栃木丸森  着物栃木  栃木きくちいま 

関連記事

2025年08月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お盆過ぎても、なかなか秋の気配を感じませんが、新入荷した紬と帯で初秋のコーディネイトをしてみました。石下結城紬無...
2025年08月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日間のお盆休みも明け、今日から元気に営業再開しました。それにしてもお盆明けとは思えない暑さが復活してますね~(*...
2025年08月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------また暑さがぶり返してきました。お盆中も35℃前後の予報になっておりますので、どなた様もご自愛ください。当店は明日...
2025年08月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞「小千谷ちぢみ」。最近は生産量も減っているので、ちょっと難のあるB反「織キズ、ちょっとした汚れ」...
2025年08月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はあさイチに浴衣の着付けをさせていただきました。伊勢型紙を用いてそめられた浜松本染めゆかたに、米沢近賢さんの...
2025年08月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------数年前まで、前結び着方教室は8月は夏休みにしていましたが、最近は8月中も開催しています。生徒さんのご要望と律子女...

 2021年7月  

SunMonTueWedThuFriSat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031