蔵の街の呉服屋ブログ
店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。
栃木風呂敷の記事
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------あっという間に11月も25日、なんだかんだで2021年ももう少しになってきました。また歳をとりますね~。そして来...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------先日お知らせした、恒例の干支柄の風通織ふろしき、注文が入り始めました。10月末にて、いったん受付終了の予定ですの...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------取り扱うお店が少ないのか、最近ふろしきのお問い合わせが増えてきました。柄物の風呂敷は当然ですが、定番のちりめん地...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------レジ袋が有料化になってから、思いのほか見直されてきた風呂敷。最近では、撥水加工がしてあったり、笑える柄などもかな...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は一段と寒い日になりましたね。明日はもっと冷え込むそうですので、防寒対策をしっかりとしたいものです。この時期になると、来年の干支の、限定高級風呂敷が出来上がって来ました。2020年は...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
先日ブログでもご紹介していた、来年の干支(子)柄の見本帳が到着しました。今年は例年より早かったです。
さすがにミッキーマウス柄はありませんでしたが(笑)、可愛らしい柄が多く、女性陣は早...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
当店もお蔭様で10月から期の後半になります。そうなると、ちょっと気は早いのですが、毎年人気の、来年の干支オリジナル風通織ふろしきの季節がやって来ます。こちらの風呂敷は、専門ブックにも...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日から、寒気がきて日本列島もようやく冬らしくなりそうです。ただ明日は都内へお出掛けする予定なので、防寒対策を今から考えています。来年の干支の風呂敷、第一弾が入荷して来ました。
...