蔵の街の呉服屋ブログ
店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。
新着情報の記事
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
おかげ様で、ロングランで開催していた、「決算セール」も昨日で無事終了いたしました。ご来店・ご用命頂いたお客様に心より御礼申し上げます。
まだ、今日も冷たい風が吹いていますが、確実に季節は...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
WBC(世界野球大会)で、日本は惜敗でした。相手ピッチャー陣が良くて、中々打てませんでした。でも当初の評価からすると、大善戦だったと思います。
今日は水曜日ですので、午後からは女将が開催している、...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は久しぶりに、まとまった雨が降っています。花粉症の方には有難いお湿りになりました。昨日は春っぽい陽気でしたが、今週はまた寒さが戻るそうですので、ご自愛下さい。
先日ご紹介した、付下...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
朝一番に、着付けをさせて頂きました。振袖に袴姿です。
幼稚園の先生で、これから卒園式に参列いたします。
さらに、ご本人も今月末で幼稚園の先生を卒業なさると...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
小花がらを立体的に組みだした、渡敬さん新商品【小桜撚り房】。
美しいキモノ春号の付録に付いていた、「いろはにキモノ」に参考商品として掲載されたところ、渡敬さんにお客様から直...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
リメイクした着物が出来上がって来ました。
お嬢様の付下げから、お母様用の長羽織へリメイクしました。いわゆる、逆おさがりです(笑)
クリーム地色の、細かい手毬柄の上品な付下げ...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
先日、【美しいキモノ春号】に掲載された当店の小紋(その記事はこちら)が思いのほか反響があって、お問い合せや、実際にご来店なさるお客様がいらっしゃたりしております。
すでに、売約済みなので...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いや~、お客様たちもお目が高いです(笑)
決算セールの目玉でもある【半額チケット】、良いものがやっぱり人気です。
米沢の近賢さん謹製、ぜんまい綿を織り込んだ紬地に、藍型で染めた江戸...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日の朝は寒かったですね~。まだまだ冬用の下着をしまえません。
今日から始まった【決算セール】、有難い事に大勢のお客様にご来店、ご用命頂きました。今回は、着尺から羽織やコートにお...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いよいよ明日から、64期決算セールが始まります!
ただいま、鋭意準備中です。
帯締めや帯揚げも、新作も含めて決算価格になります。
半衿も、お洒落な柄ものが揃...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
寒さ暑さも彼岸までと言いますが 、確かに日に日に、春の気配を感じるようになりました。
春といえば、「桜」です。
今年も、浅草の【隅田川きもの園遊会】の日程が決まりました。
詳しくはこちら...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
お客様から、「今年はいつから始まるの?」とお問い合せが数件来ておりますが、たいへんお待たせしました!
2017年決算大セール
本日 、ご案内状が出来あがり、郵送させて頂きます!
3月8日...
おはようございます!、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日、栃木市内の高校の卒業式でした。別れと新たな出発への期待の入り混じった、ほろ苦い思いがよみがえります。
毎年役員として、卒業式に参列されたお客様が、式典後に来店して...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日の続きです。
【女性限定おとなの雛祭り会】に、女将と着方教室の生徒さんたちと、着物で参加して来ました。
老舗割烹 仲乃家さんにて、女性限定の宴会です。投扇興遊びや、桃のお酒な...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
またまた、日曜日はブログを更新できませんでした 。お陰様で、紳士服展も忙しく、多くの紳士にご用命頂きました。
日曜日は、市内で色々なイベントがあり、着物の着付けもさせて頂きました。その時...
2017年02月25日
新着情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日から始まった、年2回恒例の【銀座山形屋紳士服展】、おかげさまで初日から多くのお客様にご来店頂きました。
そんなわけで昨日は、ブログを更新出来ませんでした。<(_ _)>
...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
個人ごとで恐縮ですが、2年ぶりの内視鏡検査に行って来ました。本当は1年前にやるはずでしたが、やっぱり億劫で1年延びてしまいました。結果は全体的には綺麗といわれましたが、1個小さなポリープが見つ...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は、お仕立に出していた小紋三着が出来上がてきました。
それぞれに、個性がある小紋です。
綺麗なブルー地に七宝模様の江戸小紋。なんと大学1年生のお嬢様用です。お茶を習って...