蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
またまた台風が心配になって来ました。今度は関東にもかなり影響が出そうですので、早めの対策を皆様もお願い致します。
先日インフォメーションさせて頂きましたが、今月8月は無料着付け教室を実施しています。
今回の生徒さんは、ご自身で装うより、着せ付けて上げる方法を習いたいというご要望で、いらっしゃっています。
『着付け』という文言は、どちらかと言うと着せてあげる、と言う感じにもとらえられます。


当店では、自分でお召しになる方法を『着方』と言っていますが、一般的に着付け教室の方が分かりやすいですかね?
いずれにしても、ご自身で着たい方も、人に着せてあげたい方も今月はチャンスです。ただ、12日~16日はお盆休みとなりますのでご了承下さい。
半巾帯の変り結びも、習いたい方が多いです。気軽で楽で、おしゃれな結びが出来れば、お出かけも楽しくなりますしね。
男性の方も、随時受け付けてます。男性は数回練習すればできますので、お気軽にお問い合せ下さい。
先日インフォメーションさせて頂きましたが、今月8月は無料着付け教室を実施しています。
今回の生徒さんは、ご自身で装うより、着せ付けて上げる方法を習いたいというご要望で、いらっしゃっています。
『着付け』という文言は、どちらかと言うと着せてあげる、と言う感じにもとらえられます。


当店では、自分でお召しになる方法を『着方』と言っていますが、一般的に着付け教室の方が分かりやすいですかね?
いずれにしても、ご自身で着たい方も、人に着せてあげたい方も今月はチャンスです。ただ、12日~16日はお盆休みとなりますのでご了承下さい。
半巾帯の変り結びも、習いたい方が多いです。気軽で楽で、おしゃれな結びが出来れば、お出かけも楽しくなりますしね。
男性の方も、随時受け付けてます。男性は数回練習すればできますので、お気軽にお問い合せ下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年07月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週も真夏日が続いていますが、水曜・木曜と【前結び着方教室】では、暑い中でも頑張っていました。現在、他装を一生懸...
2025年07月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------月替わりで行っている、MOギャラリーコーナーでは、今月女性作家5名様のそれぞれの作品を展示した、【NPOを支える女流作...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...
2025年06月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------またもや35度に迫る酷暑日となりました。西日本では梅雨明けしたそうで、統計を取り始めてから最も早いそうです。です...
2025年06月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月いっぱい「きものお手入れキャンペーン」を行っていました。そして本日パールトーンさんの担当者が集荷に来るので、...