蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
7日~8日は第一日曜で連休とさせて頂きました。有難うございます。
先日の土曜日の前結び着付け教室では、特別授業として午前の部、午後2時のコース、夜6時のコースと3回行いました。
午前の部は、半巾帯の特訓という事で新しい生徒さんが頑張りました。

午前の部は、半巾帯の特訓という事で新しい生徒さんが頑張りました。

先日お誂え頂いた長尺両面半巾帯で、(変り錦文庫結び)の2パターン。とても綺麗に結べています。
そして日曜日は、成人式の写真前撮りで、あさイチ振袖の着付けをさせて頂きました。
桶絞り・鹿の子絞りを施した豪華な振袖です。

帯はとみや謹製。こちらも豪華絢爛です。帯結びは立て矢のアレンジ結び(艶紅ヒダ)にチャレンジ。

そして日曜日は、成人式の写真前撮りで、あさイチ振袖の着付けをさせて頂きました。
桶絞り・鹿の子絞りを施した豪華な振袖です。

帯はとみや謹製。こちらも豪華絢爛です。帯結びは立て矢のアレンジ結び(艶紅ヒダ)にチャレンジ。

秋の到来とともに、着物もベストシーズンになって来ました。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年11月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は10年ぶりとなる、ケーブルテレビさんの「見て!聞いて!得する!tvうらら」の収録がありました。あれから10年たっ...
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【ききちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...
2025年11月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------皆様の知るところの印伝(いんでん)」とは、鹿革(しかがわ)をなめして染色を施し、その上から漆(うるし)で模様を描...
2025年11月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日と明日、結城市内で【第17回きものday結城】が開催されています。当店でも明日9日(日)に着方教室の生徒さんた...











