蔵の街の呉服屋ブログ
昨日は、「管理医療機器・販売業管理者講習」の勉強とテストを受けてきました。
当店でロングセラーの【ローズテクニー】や伊藤レーダーの【超短波治療器】を取り扱うにあたって、必須の講習です。正確な情報をお伝えできるよう、さらに勉強していきたいと思います。
テストは、70点以上で合格なので、たぶん大丈夫だとは思いますが・・・(笑)

話は変わりますが、昨日群馬県から、以前このブログで紹介した、ソフトバンクのCMで、吉永小百合さんがお召しになっている紬(そのブログはこちら)を、ご覧にいらっしゃったそうです。
まだ手元には来ていませんが、今度は帯もメーカーさんからお話がありました。
ふくれ織博多帯だそうで、瓢箪の柄なのだそうです。
画面では絞りの帯かな~と、思っていましたが、いい意味で驚きました。
近日、ご紹介できるかと思います。

関連記事
2025年11月04日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月になって、朝晩の寒さがこたえるようになってきました。さすがに和装も袷の出番になりました。ブログでも伝えてい...
2025年11月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から11月のスタートとなりました。今月は、秋の恒例「着物お手入れキャンペーン」をロングランで行います。単衣の...
2025年10月31日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月最終日の本日、「ハロウィンバージョンお抹茶の会」、大盛況でした。回を重ねるごとに、着物でお越しいただく方も...
2025年10月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月もあっという間に月末になりました。年に1度の植木の手入れで造園屋さんが入っていますが、駐車場北側のドウダン...
2025年10月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年この時期になると、話題になるのが来年の干支の風呂敷です。今回も早めに見本帳が到着しました。令和8年の干支は午...
2025年10月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月のギャラリーコーナーが、本日の下野新聞に掲載されました。取材は月はじめだったのですが、なかなか載らずヤキモ...










