蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
当店で、新商品を仕入れる時は、こちらからメーカー問屋さんに出向くときもあれば、営業さんが大量に持ち込んでくるときもあります。
基本、店主の私と女将で悩みながら厳選して仕入れをしていますが、たまにお互いの意見が合わず、衝突する時もあります(笑)
個人の好みと主観が入るので、そういう時はお互い「責任とってね!」となります。そんなことから、1月の新春恒例初売りでは、店主と女将が仕入れた帯の、人気アンケート投票をすることにしました。どちらが仕入れたかはもちろん内緒です。

基本、店主の私と女将で悩みながら厳選して仕入れをしていますが、たまにお互いの意見が合わず、衝突する時もあります(笑)
個人の好みと主観が入るので、そういう時はお互い「責任とってね!」となります。そんなことから、1月の新春恒例初売りでは、店主と女将が仕入れた帯の、人気アンケート投票をすることにしました。どちらが仕入れたかはもちろん内緒です。





写真以外にも、候補の帯がまだまだあります。
そして、一番人気のあった帯を、その帯に投票して頂いた方の中から、厳正な抽選をして進呈致します!平成最後の初売りなので大盤振る舞いをさせて頂きます。
是非、ふるって人気アンケートご参加下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年07月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日、今日は30度にもならず、過ごしやすい天気になって何よりです。ただ週明け、台風が関東にも近づきそうな予報が出て...
2025年07月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------現在ギャラリーコーナーに展示中の、【NPOを支える女流作家たち・色を纏う】へ、ケーブルテレビさんの取材が入りました...
2025年07月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------時差投稿で、昨日の前結び着方教室の様子です。名古屋帯の結びを一通り練習してから、半巾帯の変わり結びを習っていまし...
2025年07月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日も猛暑日でしたが、着方教室とお抹茶の会を行い、生徒さんたちにもお抹茶を楽しんでもらいました。生徒さんにも、初...
2025年07月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------いや~、今日も暑い日になりました!どなた様も水分補給などで、熱中症対策万全にしてお過ごしください。明日7月9日は...
2025年07月05日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------呉服屋として、お客様への接客からコーディネイトの提案、丸洗いなどの加工のご相談が目に見える仕事ですが、そのあと、...