蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
3月16日(土)は、ブログを更新できずに申し訳ありませんでした。突然、38度以上の発熱になってしまい早退させて頂きました。もしかしてインフルエンザ?とちょっと心配しましたが、検査では陰性で一晩寝たら熱も引き、元気になりました。
ブログでもお知らせしていた、思い出の着物(振袖・留袖・訪問着等)から、羽毛ふとんにリメイクする新しい企画、その見本が出来上がって来ました。
まずは洗張りをして綺麗にした着物。

ブログでもお知らせしていた、思い出の着物(振袖・留袖・訪問着等)から、羽毛ふとんにリメイクする新しい企画、その見本が出来上がって来ました。
まずは洗張りをして綺麗にした着物。
こんな感じの高級羽毛ふとんに変身しました。
額縁仕立てで、縁と裏地はドイツ・バウアー社製の綿ジャガードを使用。

ロイヤルハイブリッドダウン仕様で、光電子ファイバーを入れることによって、保温力もアップ。

着物としては、今着られなくなってしまっても、このように、何時までも思い出の着物が残ります。
是非、ご検討下さい。
額縁仕立てで、縁と裏地はドイツ・バウアー社製の綿ジャガードを使用。

ロイヤルハイブリッドダウン仕様で、光電子ファイバーを入れることによって、保温力もアップ。

着物としては、今着られなくなってしまっても、このように、何時までも思い出の着物が残ります。
是非、ご検討下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年08月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お盆過ぎても、なかなか秋の気配を感じませんが、新入荷した紬と帯で初秋のコーディネイトをしてみました。石下結城紬無...
2025年08月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日間のお盆休みも明け、今日から元気に営業再開しました。それにしてもお盆明けとは思えない暑さが復活してますね~(*...
2025年08月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------また暑さがぶり返してきました。お盆中も35℃前後の予報になっておりますので、どなた様もご自愛ください。当店は明日...
2025年08月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞「小千谷ちぢみ」。最近は生産量も減っているので、ちょっと難のあるB反「織キズ、ちょっとした汚れ」...
2025年08月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はあさイチに浴衣の着付けをさせていただきました。伊勢型紙を用いてそめられた浜松本染めゆかたに、米沢近賢さんの...
2025年08月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------数年前まで、前結び着方教室は8月は夏休みにしていましたが、最近は8月中も開催しています。生徒さんのご要望と律子女...