蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今年は暖冬で、こちらとしてはすごしやすいのですが、雪が降らないと営業できないスキー場や、様々なイベントに影響で出始めているとのニュース報道がありました。
やっぱり日本の四季は、はっきりとした春夏秋冬であってほしいものです。
今日は新規の桐箪笥メーカーさんが、みえました。岩手に自社工場をもつ、老舗のタンスメーカーさんです。
最近お客様の声で、『このところ着物が増えきたけど、収納するところがない。』。『今までのたんすは若い頃の着物が占領していて、隙間がない』など・・・。収納にお悩みがある方が結構いらっしゃいます。
やっぱり本桐は着物に一番適している材質ですし、日本製が安心です。
定番商品も、様々ありましたが、今年ならではの企画商品で気になる桐ダンスがありました。

東京オリンピックを記念して、キャンペーン価格202000円の特別企画品です。
上2段は、帯専用と小物用になっていて、下3段が着物用の引き出しになります。またコンパクトなサイズなので、空いたスペースに置きやすいです。
当店でもサンプルとして、1棹置いておこうかと検討中です。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
やっぱり日本の四季は、はっきりとした春夏秋冬であってほしいものです。
今日は新規の桐箪笥メーカーさんが、みえました。岩手に自社工場をもつ、老舗のタンスメーカーさんです。
最近お客様の声で、『このところ着物が増えきたけど、収納するところがない。』。『今までのたんすは若い頃の着物が占領していて、隙間がない』など・・・。収納にお悩みがある方が結構いらっしゃいます。
やっぱり本桐は着物に一番適している材質ですし、日本製が安心です。
定番商品も、様々ありましたが、今年ならではの企画商品で気になる桐ダンスがありました。

東京オリンピックを記念して、キャンペーン価格202000円の特別企画品です。
上2段は、帯専用と小物用になっていて、下3段が着物用の引き出しになります。またコンパクトなサイズなので、空いたスペースに置きやすいです。
当店でもサンプルとして、1棹置いておこうかと検討中です。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年09月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から当店も9月の営業スタートとなりました。連日ニュースで猛暑日の連続記録や、最高気温の話題を競うように放映し...
2025年08月31日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日も36℃の猛暑日、そして当店のサマーファイナルセールも最終日です。暑い中お客様に、昨日今日とご来店いただきま...
2025年08月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日和装コートのお仕立てが出来上がってきました。コートのお仕立てはちょっと特殊なので、専門の仕立て屋さんに依頼し...
2025年08月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------残暑厳しき日々ですが、31日までに「間に合った~!」と、ファイナルセールにご来店いただきました。さわやかちりめん...
2025年08月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------6月の時にお見分けいただいた、「貴久樹」の沙織とタッサーシルク紬無地などが、仕立て上がってきました。帯の仕立ても...
2025年08月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------8月もあっという間に月末になりましたが、今日も37℃の猛暑日になりました。いつまで続くのでしょうか?8月の「サマーフ...