蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日から10月のスタートとなりました。3月からのコロナ渦で、あっという間でした。
気候もようやく秋らしくなってきましたので、いよいよ着物でお出かけも3密防止策を取りながら、企画していきたいと思っております。
以前にもご紹介しましたが、お召しにならなくなった着物から、いろいろとリメイクのご提案もさせて頂いておりますが、着物ジャンルではないリメイクで、一番お勧めなのが羽毛布団へのリメイクです。
先月、さをり織の作品展にいらしていたお客様に、ご説明させて頂いたところ、さっそく本日ご依頼を賜りました。
とてもきれいに保管してある振袖ですが、このあとお召しになる予定がないとの事です。

洗張り(ほどいてきれいに洗います)してから、一番柄の良いところをメインにして羽毛布団に作ります。
↓は当店がサンプルとして振袖から作った羽毛布団です。
額縁仕立で、和風に仕上がります。


その名も【おもいでふとん】。
振袖に限らす、留袖や小紋からでも作れます。
額縁がドイツ製ジャガード織のタイプが、108000円(税抜き)と、無地の綿サテンタイプが98000円(税抜き)の2タイプあります。
中の羽毛は、ロイヤルハイブリッドダウン1.3キロ入ります。シングルサイズのみとなります。
思い出の詰まったお着物で、いい夢みませんか?
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日から10月のスタートとなりました。3月からのコロナ渦で、あっという間でした。
気候もようやく秋らしくなってきましたので、いよいよ着物でお出かけも3密防止策を取りながら、企画していきたいと思っております。
以前にもご紹介しましたが、お召しにならなくなった着物から、いろいろとリメイクのご提案もさせて頂いておりますが、着物ジャンルではないリメイクで、一番お勧めなのが羽毛布団へのリメイクです。
先月、さをり織の作品展にいらしていたお客様に、ご説明させて頂いたところ、さっそく本日ご依頼を賜りました。
とてもきれいに保管してある振袖ですが、このあとお召しになる予定がないとの事です。
洗張り(ほどいてきれいに洗います)してから、一番柄の良いところをメインにして羽毛布団に作ります。
↓は当店がサンプルとして振袖から作った羽毛布団です。
額縁仕立で、和風に仕上がります。
その名も【おもいでふとん】。
振袖に限らす、留袖や小紋からでも作れます。
額縁がドイツ製ジャガード織のタイプが、108000円(税抜き)と、無地の綿サテンタイプが98000円(税抜き)の2タイプあります。
中の羽毛は、ロイヤルハイブリッドダウン1.3キロ入ります。シングルサイズのみとなります。
思い出の詰まったお着物で、いい夢みませんか?


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年09月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------時差投稿になりますが、久しぶりにある問屋さんが、お宮参りの着物を大量に持参してきました。お宮参りとは、日本の伝統...
2025年09月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞、【小千谷ちぢみ】、今年も活躍しました。暑い日が続いていますが、さすがに小千谷ちぢみは、いったん...
2025年09月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日今日と、ようやく30℃にならない気温で過ごしやすくなりました。明日からはまた真夏日に戻りそうですが・・・( ;&f...
2025年09月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------ちまたでは、AIの話題であふれいますが、いまひとつ乗り遅れている感じがしている今日このごろです。たまたま後輩のフェ...
2025年09月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------4月から新しい期が始まって、あっという間に半年がたとうとしています。そんなわけで今月9月は当店の【半期決算セール...
2025年09月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------9月10日なのになかなか涼しくなりませんが、暑い中でも水曜日コースは午前・午後と前結び着方教室は、生徒さんたちの...