蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
(※明日18日~19日は第3日曜で連休とさせて頂きます)
今日は12月並みの気温だそうです。朝からの冷たい雨で、余計寒さが増しているようです。
毎週土曜日は、当店では『着物の日』です。今日のような寒い日こそ、着物だと暖かいですね~。
雨の日に心配な足元もこちらの草履だと安心です。女将も今日はこの草履でした。
その名も「晴雨兼用強グッリプ草履」です。



一見、ふつうの草履のように見えますが、違いは底です。ご覧のようにグリップ状になっており、雨の日はもちろん、砂利道などでも傷が付きづらく、野点の特などにもおススメの草履です。つま皮がありませんので、晴天の日でもお履きになれます。
雨に日には、超撥水の旅カバーとの併用で雨対策も完璧です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
(※明日18日~19日は第3日曜で連休とさせて頂きます)
今日は12月並みの気温だそうです。朝からの冷たい雨で、余計寒さが増しているようです。
毎週土曜日は、当店では『着物の日』です。今日のような寒い日こそ、着物だと暖かいですね~。
雨の日に心配な足元もこちらの草履だと安心です。女将も今日はこの草履でした。
その名も「晴雨兼用強グッリプ草履」です。
一見、ふつうの草履のように見えますが、違いは底です。ご覧のようにグリップ状になっており、雨の日はもちろん、砂利道などでも傷が付きづらく、野点の特などにもおススメの草履です。つま皮がありませんので、晴天の日でもお履きになれます。
雨に日には、超撥水の旅カバーとの併用で雨対策も完璧です。

ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【ききちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...
2025年11月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------皆様の知るところの印伝(いんでん)」とは、鹿革(しかがわ)をなめして染色を施し、その上から漆(うるし)で模様を描...
2025年11月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日と明日、結城市内で【第17回きものday結城】が開催されています。当店でも明日9日(日)に着方教室の生徒さんた...
2025年11月07日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------しばらく欠品していた、綺麗な彩色で人気の浅草文庫の財布が、再入荷してきました。当店で一番人気のL型長財布です。中...
2025年11月06日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------年々希少になる織物その3は、六文銭の商標が付いている上田紬です。上田紬は、長野県上田市を中心に生産されている絹織...










