蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日は宇都宮在住の靴職人、cui cuico《キキコ》さんの指導のもと、いちから自分自身で本格的な革サンダルを作り上げるワークショップでした。
まずは、型通りに革包丁で切りとっていきます。初めて使う革包丁にドキドキです。

サンダルの底面に、革を通す穴をあけますが、思った以上に力仕事です。かなりの音ですので、外での作業です。

紅の中に男ひとり参加(笑)。

なれないお針仕事。革用の独特な針通しでした。


強力な靴用接着剤を塗ってから、1時間ちかく乾かし、そのあと再度熱をかけて裏のゴムと接着します。

完成で~す。それぞれの色と2パターンのサンダルが出来上がりました。

完成品を見ると簡単だと思っていたサンダルつくり、いざやってみると力仕事から、繊細な針仕事、そして接着時ずれないように貼る作業と思いのほか大変でしたが、その分自分だけのサンダルが出来上がったときの嬉しさは格別でした。
ご要望があれば、また企画していきたいと思います。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日は宇都宮在住の靴職人、cui cuico《キキコ》さんの指導のもと、いちから自分自身で本格的な革サンダルを作り上げるワークショップでした。
まずは、型通りに革包丁で切りとっていきます。初めて使う革包丁にドキドキです。
サンダルの底面に、革を通す穴をあけますが、思った以上に力仕事です。かなりの音ですので、外での作業です。
紅の中に男ひとり参加(笑)。
なれないお針仕事。革用の独特な針通しでした。
強力な靴用接着剤を塗ってから、1時間ちかく乾かし、そのあと再度熱をかけて裏のゴムと接着します。

完成で~す。それぞれの色と2パターンのサンダルが出来上がりました。
完成品を見ると簡単だと思っていたサンダルつくり、いざやってみると力仕事から、繊細な針仕事、そして接着時ずれないように貼る作業と思いのほか大変でしたが、その分自分だけのサンダルが出来上がったときの嬉しさは格別でした。
ご要望があれば、また企画していきたいと思います。


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年10月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------大陸から渡り、紬織物の原点といわれる、久米島紬。その希少性から、年々価格が高騰しており、当店の仕入れも慎重になっ...
2025年09月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------あっという間に9月も晦日になり、明日10月から当店ギャラリーコーナーも、新しい展示が始まります。佐野にお住いの、...
2025年09月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お彼岸をすぎて、たしょう秋の風を感じるようになってきましたね。とはいえまだ油断はできませんが・・・。いままで、う...
2025年09月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日~今日と、京都の和装小物屋さんと米沢の紬問屋さんが、はるばるみえました。小物問屋さん、しばらく来ないな~と思...
2025年09月25日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------元フジテレビアナウンサーで、着物愛好家&ユーチューバーとしても活躍している、近藤サトさんが、9月22日放送の【徹...
2025年09月24日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月9月も、気がつけばあっという間に月末になりました。月末といえば、恒例の問屋さんラッシュのスタートです。催事が...