蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日も季節外れの涼しい日でしたが、今週末までこんな感じの陽気(10月初旬)になるそうです。このまま秋にはならないと思いますが、羽織るもので調節が必要ですね。
今日は、今月用のDMを頑張って作成していました。
素人には手に余るソフト「イラストレーター」で、片手にマニュアル本置きながら、何とか作っています。

通常購入すると大変高価なソフトですが、数年前にいったん通信講座の学生になって、アカデミー版で購入しましたが、その時が購入できる最後のバージョンで、現在はサブスクリプション(通称サブスク)になり、毎月使用料を支払う「月額課金」方式になりました。使っても使わなくても課金されるシステムです。
最近、ネット動画とかで多くなってきました。最後に間に合ってよかったです。
これもネット社会で、クラウドシステムが本流になってきたからこそできるサービスですね。
当店も時流に遅れないよう、頑張ってついていきます(笑)
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日も季節外れの涼しい日でしたが、今週末までこんな感じの陽気(10月初旬)になるそうです。このまま秋にはならないと思いますが、羽織るもので調節が必要ですね。
今日は、今月用のDMを頑張って作成していました。
素人には手に余るソフト「イラストレーター」で、片手にマニュアル本置きながら、何とか作っています。

通常購入すると大変高価なソフトですが、数年前にいったん通信講座の学生になって、アカデミー版で購入しましたが、その時が購入できる最後のバージョンで、現在はサブスクリプション(通称サブスク)になり、毎月使用料を支払う「月額課金」方式になりました。使っても使わなくても課金されるシステムです。
最近、ネット動画とかで多くなってきました。最後に間に合ってよかったです。
これもネット社会で、クラウドシステムが本流になってきたからこそできるサービスですね。
当店も時流に遅れないよう、頑張ってついていきます(笑)

ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年11月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は10年ぶりとなる、ケーブルテレビさんの「見て!聞いて!得する!tvうらら」の収録がありました。あれから10年たっ...
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【ききちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...
2025年11月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------皆様の知るところの印伝(いんでん)」とは、鹿革(しかがわ)をなめして染色を施し、その上から漆(うるし)で模様を描...
2025年11月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日と明日、結城市内で【第17回きものday結城】が開催されています。当店でも明日9日(日)に着方教室の生徒さんた...










