蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨夜の中秋の名月での満月は、8年ぶりだったそうですが、残念なことにすっかり見上げるのを忘れてしまいました。
明日の秋分の日は祝日で当店もお休みとなります。ご迷惑をおかけいたします。
さて、いよいよ秋らしくなってきて、着物を装うに最適な季節になってきました。
ただ、緊急事態宣言下で出かけられないと、多くの方がおっしゃいます。ニュースからですが、9月30日で緊急事態宣言も解かれるようです。
様子を見て、感染防止対策をしながら、少しづつお出かけもしたいですね。
当店でも緊急事態宣言下中、こんな中でも、何かお客様に喜んでいただくことができないか?と色々と考え、思いついたのが思い出写真館です。
着方教室にみえた生徒さんや、着物姿でご来店いただいたお客様、せっかくきれいにお召しになられている姿を、ちゃんと写真を撮ってあげたいと思い、簡易スタジオを急きょ設置しております。


背景幕がちょっとしょぼいので、これからバージョンアップする予定です。
カメラはニコン製、カメラマンは素人ですのでプロの様にはいきませんが、ライティングできれいに撮りたいと思っています。
もちろん個人でもよいですし、お友達たちとご一緒や、ご家族皆さんとの写真も撮りたいと思います。
お代?、素人(笑)ですのでもちろん無料です!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨夜の中秋の名月での満月は、8年ぶりだったそうですが、残念なことにすっかり見上げるのを忘れてしまいました。
明日の秋分の日は祝日で当店もお休みとなります。ご迷惑をおかけいたします。
さて、いよいよ秋らしくなってきて、着物を装うに最適な季節になってきました。
ただ、緊急事態宣言下で出かけられないと、多くの方がおっしゃいます。ニュースからですが、9月30日で緊急事態宣言も解かれるようです。
様子を見て、感染防止対策をしながら、少しづつお出かけもしたいですね。
当店でも緊急事態宣言下中、こんな中でも、何かお客様に喜んでいただくことができないか?と色々と考え、思いついたのが思い出写真館です。
着方教室にみえた生徒さんや、着物姿でご来店いただいたお客様、せっかくきれいにお召しになられている姿を、ちゃんと写真を撮ってあげたいと思い、簡易スタジオを急きょ設置しております。

背景幕がちょっとしょぼいので、これからバージョンアップする予定です。
カメラはニコン製、カメラマンは素人ですのでプロの様にはいきませんが、ライティングできれいに撮りたいと思っています。
もちろん個人でもよいですし、お友達たちとご一緒や、ご家族皆さんとの写真も撮りたいと思います。
お代?、素人(笑)ですのでもちろん無料です!

ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【ききちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...
2025年11月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------皆様の知るところの印伝(いんでん)」とは、鹿革(しかがわ)をなめして染色を施し、その上から漆(うるし)で模様を描...
2025年11月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日と明日、結城市内で【第17回きものday結城】が開催されています。当店でも明日9日(日)に着方教室の生徒さんた...
2025年11月07日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------しばらく欠品していた、綺麗な彩色で人気の浅草文庫の財布が、再入荷してきました。当店で一番人気のL型長財布です。中...










