蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日から始まった「おんな正月・大盤振る舞い」展、おかげさまで三密を保ちながら、多くのお客様にご来店頂き、お喜び頂いています。昨日は時間が押してブログも更新できませんでした。
今日も、午前中からご来店いただき、忙しくさせてもらっています。<(_ _)>




メインテーマの千利休生誕500年記念の【静寂閑雅】オリジナル作品が、今回好評を得ています。
2022年スタートなので、日本一を自負した、お大特価でご提供して、お客様にも驚かれています!
明日、16:30分まで開催しておりますので、是非ご高覧下さいませ!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日から始まった「おんな正月・大盤振る舞い」展、おかげさまで三密を保ちながら、多くのお客様にご来店頂き、お喜び頂いています。昨日は時間が押してブログも更新できませんでした。
今日も、午前中からご来店いただき、忙しくさせてもらっています。<(_ _)>




メインテーマの千利休生誕500年記念の【静寂閑雅】オリジナル作品が、今回好評を得ています。
2022年スタートなので、日本一を自負した、お大特価でご提供して、お客様にも驚かれています!
明日、16:30分まで開催しておりますので、是非ご高覧下さいませ!


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年08月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今回美しいキモノ秋号に掲載された、南風原花織の着物に、城間栄順先生の紅型帯のコーディネイトをしてみました。作品名...
2025年08月24日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨晩は、猛暑日の中でしたが、「語りと薩摩琵琶による・灯りの夕べ」イベントに、前結び着方教室の生徒さんたちと参加し...
2025年08月23日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日8月23日は、二十四節気でいうところの「処暑」、暑さが止むと意味だそうですが、もう過去の経験はあてになりませ...
2025年08月22日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------先日、美しいキモノ秋号に、当店の花織着物とコーディネイトされていた、気鋭の紅型作家・冝保聡さん。その作品が当店に...
2025年08月21日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週の24日(日)に、詩吟の発表会に急に出ることになったお客様、「すぐに着れる夏の着物はないですか?」とご来店。...
2025年08月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お盆過ぎても、なかなか秋の気配を感じませんが、新入荷した紬と帯で初秋のコーディネイトをしてみました。石下結城紬無...