蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日と明日は30℃をこえる異常な暑さになる予報が出ています。ちょっと異常すぎですね。まだ5月なのに・・・。
昨年度中にご注文いただいていた、「きくちいま監修、本麻長襦袢・彩加」の別注色がようやく織り上がり、水通ししました。

きくちいま製作委員会発足から11年目の今回は、平織ではなく、シボを加工をした楊柳生地になりました。
いまさんはすでにお召しになっていて、とても涼しいとの感想でした。
以下、いまさんのフェイスブックから
『今日から着る麻襦袢に半衿をつけました(ざくざく縫いです)。まだ5月ではありますが、ここ数日暑い昼が続いたので、ひと足早く絽!半衿を縫い付けたまま丸ごとじゃんじゃん洗うので、この衿のまま9月中旬までいきますよ〜。 ちなみにこちらは、きくちいまオリジナル製作委員会の本麻長襦袢「彩加」2022バージョンです。今回の証紙の文字の部分の色ですね。今年はなんと小千谷縮の襦袢!さらさらの肌触りが気持ちいい〜。大事に、でもじゃんじゃん着て、使用感の確認をしつつ、改善点がないかなど研究したいと思います。くたくたのふわふわに育てるのが目標です!』

基本色はまだ当店に在庫がありますので、ぜひご覧ください。
今年の夏は、どうやら暑そうですね('Д')。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日と明日は30℃をこえる異常な暑さになる予報が出ています。ちょっと異常すぎですね。まだ5月なのに・・・。
昨年度中にご注文いただいていた、「きくちいま監修、本麻長襦袢・彩加」の別注色がようやく織り上がり、水通ししました。
きくちいま製作委員会発足から11年目の今回は、平織ではなく、シボを加工をした楊柳生地になりました。
いまさんはすでにお召しになっていて、とても涼しいとの感想でした。
以下、いまさんのフェイスブックから
『今日から着る麻襦袢に半衿をつけました(ざくざく縫いです)。まだ5月ではありますが、ここ数日暑い昼が続いたので、ひと足早く絽!半衿を縫い付けたまま丸ごとじゃんじゃん洗うので、この衿のまま9月中旬までいきますよ〜。 ちなみにこちらは、きくちいまオリジナル製作委員会の本麻長襦袢「彩加」2022バージョンです。今回の証紙の文字の部分の色ですね。今年はなんと小千谷縮の襦袢!さらさらの肌触りが気持ちいい〜。大事に、でもじゃんじゃん着て、使用感の確認をしつつ、改善点がないかなど研究したいと思います。くたくたのふわふわに育てるのが目標です!』
基本色はまだ当店に在庫がありますので、ぜひご覧ください。
今年の夏は、どうやら暑そうですね('Д')。
ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年11月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月20日発売の、「美しいキモノ冬号」に当店の琉球かすりが掲載されました。おかげさまで連続記録継続中です。...
2025年11月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日の前結び着方教室は、お休みになって時間が出来たので、たまっていた和装小物類の札付けをしています。細かくて数も...
2025年11月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は10年ぶりとなる、ケーブルテレビさんの「見て!聞いて!得する!tvうらら」の収録がありました。あれから10年たっ...
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【きくちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...










