蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
本日12月1日解禁しました、きくちいま製作委員会オリジナルの本麻長じゅばん、2024度新色発表です。
きくちいまさんからのコメントです↓
皆さまお待たせいたしました! いよいよ本麻長襦袢彩加2024の発表です!!
今年は「ダークカラー」 墨色ブラック、フォレストグリーン、ダークチェリーの3色と、それらのミックス。9種類からお選びいただけます。
半衿をつけたまま洗濯機で洗えて、さらりとした着心地が最高!本麻ですが、暑がりさんやあったかい地域にお住まいの方などは、一年中お召しになる方も多くいらっしゃいます。(ちなみにきくちいまは3月から11月まで着ています)
なお、毎年のことながら、生産数に限りがあるため、早々に売り切れになることが予想されます。ご興味のある方はぜひお早めにご予約ください! きくちいまオリジナル製作委員会に加盟しているお店でご予約できます。ぜひお近くのお店で、実際の手触りや色合いをご確認くださいませ。
というわけで、栃木県では当店のみが加盟店です。
12月末までのご予約で4月末に、当店に納入になりますが、生産数に限りがあるため、早期に締め切りになることもあります。(ものすごくご予約とる加盟店さんがいますので)。気になる方はお早めに色目などご確認くださいませ。
ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
本日12月1日解禁しました、きくちいま製作委員会オリジナルの本麻長じゅばん、2024度新色発表です。
きくちいまさんからのコメントです↓
皆さまお待たせいたしました! いよいよ本麻長襦袢彩加2024の発表です!!
今年は「ダークカラー」 墨色ブラック、フォレストグリーン、ダークチェリーの3色と、それらのミックス。9種類からお選びいただけます。
半衿をつけたまま洗濯機で洗えて、さらりとした着心地が最高!本麻ですが、暑がりさんやあったかい地域にお住まいの方などは、一年中お召しになる方も多くいらっしゃいます。(ちなみにきくちいまは3月から11月まで着ています)
なお、毎年のことながら、生産数に限りがあるため、早々に売り切れになることが予想されます。ご興味のある方はぜひお早めにご予約ください! きくちいまオリジナル製作委員会に加盟しているお店でご予約できます。ぜひお近くのお店で、実際の手触りや色合いをご確認くださいませ。
というわけで、栃木県では当店のみが加盟店です。
12月末までのご予約で4月末に、当店に納入になりますが、生産数に限りがあるため、早期に締め切りになることもあります。(ものすごくご予約とる加盟店さんがいますので)。気になる方はお早めに色目などご確認くださいませ。

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
タグ: 栃木着物 栃木呉服 栃木丸森 着物栃木 栃木きくちいま製作委員会オリジナル きくちいま彩加 麻長じゅばんオリジナル
関連記事
2025年04月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日もまた、冷たい雨の日になりましたが、予報を見ると明日からぐっと気温が上がるようです。着るものも変える時が来そ...
2025年04月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------生憎の雨が続いていますが、今日から新年度の「前結び着方教室」も始まりました。子供さんの入学式を控えた生徒さん、そ...
2025年04月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は朝から冷たい雨模様で冬に逆戻りしたような気温になっています。週明けの天気予報では24度となっていましたので...
2025年03月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------この時期、避けて通れない「棚卸」。スタッフが限られている中、鋭意努力して何とか終了しました。その名のごとく棚から...
2025年03月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はうってかわって、昨日に比べて10度も低い冷たい雨の日になりました。どなた様も体調の方ご自愛ください。棚卸でバ...
2025年03月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日29日と30日は、棚卸のため店内はバタバタしておりますので、ご了承ください。そんなこともあって、4月のギャラ...