蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
毎月恒例の月末問屋さんラッシュが始まりました。
今月は仕入れ予算オーバーなので、「一切仕入れはできないよ!」と言っても、見るだけ見てくださいとの言葉に、見てしまいます。
午前中は、7月の催事の打ち合わせで京都から。
今回は8月に行われる、京都五山送り火に奉納する護摩木に、お客様の祈願を代理で奉納してもらうように手配しました。
来月になりましたら、ご氏名と祈願を記入していただく用紙をご用意いたします。

午後には、米沢の問屋さん。


お客様からご要望のあった、五百織(いよはたおり)のお召し着尺(江戸小紋)を見せてもらい、数反を入れました。
そして日本橋から、新規の問屋さん。今回は部長さんとの同行です。来なくていいのに(笑)


これまた6ケース持参で、紬、小紋、名古屋帯、袋帯、琉球ものなど、見せてもらいました。
「忙しいのに~!」と文句を言いつつ、ある意味有難いと思っています。
優良な仕入れ先さんが無いと、お客様にご提案も出来なくなってしまうので、今後も末永く細いパイプですがよろしくお願いいたします。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
毎月恒例の月末問屋さんラッシュが始まりました。
今月は仕入れ予算オーバーなので、「一切仕入れはできないよ!」と言っても、見るだけ見てくださいとの言葉に、見てしまいます。
午前中は、7月の催事の打ち合わせで京都から。
今回は8月に行われる、京都五山送り火に奉納する護摩木に、お客様の祈願を代理で奉納してもらうように手配しました。
来月になりましたら、ご氏名と祈願を記入していただく用紙をご用意いたします。

午後には、米沢の問屋さん。
お客様からご要望のあった、五百織(いよはたおり)のお召し着尺(江戸小紋)を見せてもらい、数反を入れました。
そして日本橋から、新規の問屋さん。今回は部長さんとの同行です。来なくていいのに(笑)


これまた6ケース持参で、紬、小紋、名古屋帯、袋帯、琉球ものなど、見せてもらいました。
「忙しいのに~!」と文句を言いつつ、ある意味有難いと思っています。
優良な仕入れ先さんが無いと、お客様にご提案も出来なくなってしまうので、今後も末永く細いパイプですがよろしくお願いいたします。

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年04月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------生憎の雨が続いていますが、今日から新年度の「前結び着方教室」も始まりました。子供さんの入学式を控えた生徒さん、そ...
2025年04月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は朝から冷たい雨模様で冬に逆戻りしたような気温になっています。週明けの天気予報では24度となっていましたので...
2025年03月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------この時期、避けて通れない「棚卸」。スタッフが限られている中、鋭意努力して何とか終了しました。その名のごとく棚から...
2025年03月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はうってかわって、昨日に比べて10度も低い冷たい雨の日になりました。どなた様も体調の方ご自愛ください。棚卸でバ...
2025年03月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日29日と30日は、棚卸のため店内はバタバタしておりますので、ご了承ください。そんなこともあって、4月のギャラ...
2025年03月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日、奥の加工部屋を片付けていたら、懐かしい本が出てきました。2013年ですから、今から11年前に取材を受けて、...