蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今では、夏に写真撮りをする方もいらっしゃいますが、七五三お祝いといえば11月が多いですね。

当店のお客様も、11月~12月にお祝いをなさる方がいて、着付けのご依頼もいっぱいです。
最近のお子さんたちは、自己主張がはっきりとしていて、祖母や母親の好みのとおりに行かないことが多いです。
写真のお子様も、おばーちゃんと当店推しの、黒地の四つ身が良いと思いましたが、「赤がイイ~」と一蹴でした(笑)
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今では、夏に写真撮りをする方もいらっしゃいますが、七五三お祝いといえば11月が多いですね。
当店のお客様も、11月~12月にお祝いをなさる方がいて、着付けのご依頼もいっぱいです。
最近のお子さんたちは、自己主張がはっきりとしていて、祖母や母親の好みのとおりに行かないことが多いです。
写真のお子様も、おばーちゃんと当店推しの、黒地の四つ身が良いと思いましたが、「赤がイイ~」と一蹴でした(笑)

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年07月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------時差投稿で、昨日の前結び着方教室の様子です。名古屋帯の結びを一通り練習してから、半巾帯の変わり結びを習っていまし...
2025年07月05日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------呉服屋として、お客様への接客からコーディネイトの提案、丸洗いなどの加工のご相談が目に見える仕事ですが、そのあと、...
2025年07月04日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------以前にもブログで申し上げましたが、このところのお仕立ては、圧倒的に単衣のご要望になってきています。当店でお見分け...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...
2025年06月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------またもや35度に迫る酷暑日となりました。西日本では梅雨明けしたそうで、統計を取り始めてから最も早いそうです。です...