蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。
カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレビで取り上げていたのは、これからの季節に必需品になってきた「日傘」が、上位ランクインしているそうです。いまどきの夏は亜熱帯地域並みですので、気を付けたいところです。
当店の日傘は、和紙素材を使用し、絞りの技法で柄付けした逸品ものです。
もちろん丸森価格にてご提供させていただきます。


こちらも大人気の、山葡萄バッグ。今は工夫して(フェイクファーなど付けて)一年中ご使用しています。

使い勝手の良い大きさが3点ほどございます。
ぜひ、ご検討ください。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。
カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレビで取り上げていたのは、これからの季節に必需品になってきた「日傘」が、上位ランクインしているそうです。いまどきの夏は亜熱帯地域並みですので、気を付けたいところです。
当店の日傘は、和紙素材を使用し、絞りの技法で柄付けした逸品ものです。
もちろん丸森価格にてご提供させていただきます。
こちらも大人気の、山葡萄バッグ。今は工夫して(フェイクファーなど付けて)一年中ご使用しています。
使い勝手の良い大きさが3点ほどございます。
ぜひ、ご検討ください。

ご来店予約・お問い合せはこちらから
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年10月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から10月のスタートです。当店も、73期の後半が始まりました。しかし今年の夏の長さと、気温の高さは異常でした...
2025年09月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------あっという間に9月も晦日になり、明日10月から当店ギャラリーコーナーも、新しい展示が始まります。佐野にお住いの、...
2025年09月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お彼岸をすぎて、たしょう秋の風を感じるようになってきましたね。とはいえまだ油断はできませんが・・・。いままで、う...
2025年09月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日~今日と、京都の和装小物屋さんと米沢の紬問屋さんが、はるばるみえました。小物問屋さん、しばらく来ないな~と思...
2025年09月25日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------元フジテレビアナウンサーで、着物愛好家&ユーチューバーとしても活躍している、近藤サトさんが、9月22日放送の【徹...
2025年09月24日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月9月も、気がつけばあっという間に月末になりました。月末といえば、恒例の問屋さんラッシュのスタートです。催事が...