このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

お食事には、着物は何を着ていく?
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 
【美しいキモノ秋号】が20日に発売になりました。 特集のひとつに、(今日のお誘い、何を着ていく?)【お食事」のきものページが大きく取り上げられております。


一部ご紹介しますと、

1、お食事のTPOに装いが合っている・(誰と何の目的でどんなレストランに行くのかをあらかじめ整理する) 

2、華美過ぎない柄ゆきで品よく(立派なレストランでもパーティーではないので、豪華すぎる装いにならないよう気をつける) 

3、昼と夜の装いに差をつける(ランチとディナーでは着こなしにも変化を付けたいもの。昼はジュエリーを控えめに、夜はリングやバッグなどを配してきらめき感をプラスして華やかさを) 

4、カンバセーションピースになる模様選び(カンバセーションとは会話、対話という意味で、会話が弾むようなエピソードの模様などを選ぶと盛り上がる事間違いなし)

5、同席している方と装いが調和しているか(同席する方との調和も大切、着物の場合、付下げなのか紬なのか。洋服の方がいる場合スーツなのかワンピースなのか、事前に把握しておく) 

6、帯〆や帯揚げにセンスを見せる(お食事での着こなしは、形式ばった着用ルールを守るというより、おしゃれ力を発揮させたいところ。仕上げの帯〆帯揚げは、自分らしさを発揮して演出)

7、レストランの雰囲気に合わせた小物選び(バッグは着物の時に一番目立つ小物。日本料理には布帛の和装用のバッグ、フレンチや中華なら雰囲気に合わせた洋ブランドのバッグがおしゃれ)

です。
特に気心の知れたお友達との食事会は、楽しい時間です。今回の付録は、東京&京都 きものが似合うレストランという別冊です。さすがにお洒落で高級なお店が掲載されていました。

当店も、新年会やお出かけ時のお食事場所を選定するのに、色々とリサーチします。料理が美味しいのは当然ですが、着物姿にあう雰囲気かどうか、ナプキンなどが用意されている、座席が椅子なのかお座敷なのか?等々

そうなると段々と候補が少なくなります。栃木市近郊でお勧めのお食事処ありましたら、是非お教えください。



そして一番気になるのが、お食事で着物を汚さないかな~という事。
お出かけの際は、以前ご紹介した着物エプロンをおすすめしています。





防水加工されたプリーツの着物用エプロンで、小さく畳めるのでバッグの中に携帯しておくととても重宝します。今回の美しいキモノにも掲載されていました。

ようやく涼しくなってきて、これからお出かけになる機会も増えていく事と思います。こちらのエプロンお洋服でも使えるのでお勧めです。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
 
 

タグ: 栃木着物  栃木呉服  栃木丸森  着物栃木  着物エプロン栃木 

関連記事

2025年04月04日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------保留にしてあった、渡敬さんの新作帯締め・帯揚げが入荷してきました。これからの季節に向く、単衣・夏向きの作品です。...
2025年04月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日もまた、冷たい雨の日になりましたが、予報を見ると明日からぐっと気温が上がるようです。着るものも変える時が来そ...
2025年04月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------生憎の雨が続いていますが、今日から新年度の「前結び着方教室」も始まりました。子供さんの入学式を控えた生徒さん、そ...
2025年04月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は朝から冷たい雨模様で冬に逆戻りしたような気温になっています。週明けの天気予報では24度となっていましたので...
2025年03月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------この時期、避けて通れない「棚卸」。スタッフが限られている中、鋭意努力して何とか終了しました。その名のごとく棚から...
2025年03月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はうってかわって、昨日に比べて10度も低い冷たい雨の日になりました。どなた様も体調の方ご自愛ください。棚卸でバ...

 2019年8月  

SunMonTueWedThuFriSat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031