蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
朝夕は、すっかり秋の風を感じるようになりました。昼間はまだちょっと暑いので、油断して薄着でいると帰る頃には上着が欲しくなります。
いよいよ秋ですね~。
秋といえば実りの秋で、美味しいものがこれからどんどん出てきますし、スポーツの秋、芸術の秋です。
秋に関するキーワードは豊富です。
栃木市内でも、様々なイベントがこれから目白押しです。
今年は(とちぎ秋まつり)はお休みですが、そのかわりに歌麿まつりが開催されます。

いよいよ秋ですね~。
秋といえば実りの秋で、美味しいものがこれからどんどん出てきますし、スポーツの秋、芸術の秋です。
秋に関するキーワードは豊富です。
栃木市内でも、様々なイベントがこれから目白押しです。
今年は(とちぎ秋まつり)はお休みですが、そのかわりに歌麿まつりが開催されます。

10月26日から11月4日にかけて、市内各所で色々なイベントが行われますが、メインは11月2日のおいらん道中が見ものです。
今年は、国際交流もかねて外国人さんも出演するそうです。
また、蔵の街美術館では歌麿まつり特別公開として、喜多川歌麿肉筆画「女達磨図」「鍾馗図」「三福神の相撲図」が、11月2日~4日に無料公開されますので、お好きな方は必見ですね。
お天気が良ければ、着物で散策するにも絶好なイベントです。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
今年は、国際交流もかねて外国人さんも出演するそうです。
また、蔵の街美術館では歌麿まつり特別公開として、喜多川歌麿肉筆画「女達磨図」「鍾馗図」「三福神の相撲図」が、11月2日~4日に無料公開されますので、お好きな方は必見ですね。
お天気が良ければ、着物で散策するにも絶好なイベントです。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年11月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月20日発売の、「美しいキモノ冬号」に当店の琉球かすりが掲載されました。おかげさまで連続記録継続中です。...
2025年11月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日の前結び着方教室は、お休みになって時間が出来たので、たまっていた和装小物類の札付けをしています。細かくて数も...
2025年11月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は10年ぶりとなる、ケーブルテレビさんの「見て!聞いて!得する!tvうらら」の収録がありました。あれから10年たっ...
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【きくちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...











