蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
23日までの紳士服フェアのため、バタバタしてブログを1日お休みしてしまいました。<(_ _)>
事後報告ですが、昨日24日の定休日を利用して、当店のお客さまでもあり、書の先生でいらっしゃる「前橋司澄先生」の作品展を観に行って来ました。
先生の力作はもちろんの事、生徒さんたちの作品も鑑賞出来ました。
こちらは先生の作品です。素晴らしいです!。

そしてこちらは一人の生徒さんの書ですが、小学校2年生から、高校2年生までの作品が並んでいました。最後の高校生の作品は細かい升目の中に、1000文字では足らないだろうと思われる漢字がびっしりと書かれていて、まるで印刷したように素晴らしい文字でした。
さらに驚いたのは、その升目を先生が筆で描いている事でした。塗り箸と定規と筆で描いていくそうですが、よくもまあ、こんなに細い線が筆で書けるものだと、びっくりでした。
いま、当店でもペン習字の復習を店員一同しておりますが、文字が綺麗というのは財産ですね~。
先生もおっしゃってましたが、続けることが大切だそうです。見習いたいと思います。

今日店内では、紳士フェアの後、模様替えをしました。

草履の種類が増えた事もあって、今季入れた新しい什器を呉服売り場の入り口に移動してみました。
多少見やすくなったと思います。おかげで言い汗かきました。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
事後報告ですが、昨日24日の定休日を利用して、当店のお客さまでもあり、書の先生でいらっしゃる「前橋司澄先生」の作品展を観に行って来ました。
先生の力作はもちろんの事、生徒さんたちの作品も鑑賞出来ました。
こちらは先生の作品です。素晴らしいです!。

そしてこちらは一人の生徒さんの書ですが、小学校2年生から、高校2年生までの作品が並んでいました。最後の高校生の作品は細かい升目の中に、1000文字では足らないだろうと思われる漢字がびっしりと書かれていて、まるで印刷したように素晴らしい文字でした。
さらに驚いたのは、その升目を先生が筆で描いている事でした。塗り箸と定規と筆で描いていくそうですが、よくもまあ、こんなに細い線が筆で書けるものだと、びっくりでした。
いま、当店でもペン習字の復習を店員一同しておりますが、文字が綺麗というのは財産ですね~。
先生もおっしゃってましたが、続けることが大切だそうです。見習いたいと思います。

今日店内では、紳士フェアの後、模様替えをしました。
草履の種類が増えた事もあって、今季入れた新しい什器を呉服売り場の入り口に移動してみました。
多少見やすくなったと思います。おかげで言い汗かきました。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年05月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日18日(日)~19日(月)は、第3日曜日で連休とさせていただます。ご迷惑をおかけいたします。前日の仕入れた商...
2025年05月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------書店に並ぶのは、5月20日ですが、定期購読分は本日到着しましたので、ようやく解禁出来ます。夏号の表紙は、大地真央...
2025年05月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月ゴールデンウイーク後も、「前結び着方教室」は、元気に開催中です。今日は、5名の生徒さんたちと学んでいます。生...
2025年05月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、新入荷品のご紹介をさせてください。将来、この生地がもしかしたら主流になるかもしれない「さわやか縮...
2025年05月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日の日に、浅草にて仕入れをしてきた新商品、第一弾が入荷してきました。人気の、飛び柄小紋シリーズ。値上げに負けず...
2025年05月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレ...