蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日は、人生初めてのオンラインセミナーというものに参加しました。全国の業界の方々74名が集まりました。
zoomというアプリで、全国どこからでもパソコンやタブレットで、参加できます。今回は会議ではなくセミナーでしたので、こちらからの音声は届きませんが、音声をオンにすれば参加者同士で、会話もできるシステムです。

巷で言われているテレワークというのは、こんな感じなのかな~と思いました。
当店では、テレワークでできるお仕事ではありませんが、今後はリアル店舗と、このようなウェブを組み合わせていけたらな~と思いました。
今日は、お若いカップルさんの浴衣のお見分けを頂きました。
お嬢様の彼氏にも、作ってあげたいとの事、さすがです。
単色のシンプルながらも、大胆な大柄の紫陽花の柄と、七宝つなぎの古典柄の男ゆかたです。
彼氏は、たぶん角帯では帯結びはできないだろうとの親心で(笑)、綿素材の兵児帯をコーディネイトしました。

また、先にお知らせしたライン公式アカウント、まだの方はぜひお友達になってください。
検索のところに、@332mgmlxと入れて頂くか、下のQRコードをスマフォで読み込んでいただくと、当店のラインページが出てまいります。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日は、人生初めてのオンラインセミナーというものに参加しました。全国の業界の方々74名が集まりました。
zoomというアプリで、全国どこからでもパソコンやタブレットで、参加できます。今回は会議ではなくセミナーでしたので、こちらからの音声は届きませんが、音声をオンにすれば参加者同士で、会話もできるシステムです。

巷で言われているテレワークというのは、こんな感じなのかな~と思いました。
当店では、テレワークでできるお仕事ではありませんが、今後はリアル店舗と、このようなウェブを組み合わせていけたらな~と思いました。
今日は、お若いカップルさんの浴衣のお見分けを頂きました。
お嬢様の彼氏にも、作ってあげたいとの事、さすがです。
単色のシンプルながらも、大胆な大柄の紫陽花の柄と、七宝つなぎの古典柄の男ゆかたです。
彼氏は、たぶん角帯では帯結びはできないだろうとの親心で(笑)、綿素材の兵児帯をコーディネイトしました。
また、先にお知らせしたライン公式アカウント、まだの方はぜひお友達になってください。
こちらもまだ不慣れですが、いろいろと発信していきますので、よろしくお願い致します。


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
。
関連記事
2025年04月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------生憎の雨が続いていますが、今日から新年度の「前結び着方教室」も始まりました。子供さんの入学式を控えた生徒さん、そ...
2025年04月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は朝から冷たい雨模様で冬に逆戻りしたような気温になっています。週明けの天気予報では24度となっていましたので...
2025年03月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------この時期、避けて通れない「棚卸」。スタッフが限られている中、鋭意努力して何とか終了しました。その名のごとく棚から...
2025年03月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はうってかわって、昨日に比べて10度も低い冷たい雨の日になりました。どなた様も体調の方ご自愛ください。棚卸でバ...
2025年03月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日29日と30日は、棚卸のため店内はバタバタしておりますので、ご了承ください。そんなこともあって、4月のギャラ...
2025年03月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日、奥の加工部屋を片付けていたら、懐かしい本が出てきました。2013年ですから、今から11年前に取材を受けて、...