蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
お彼岸中は3連休をさせていただき、ご迷惑をおかけいたしました。お陰さまで、ゆっくりとお墓参りができました。
今日明日心配なのは、台風の進路ですね。少しずれたとのことですが油断は禁物ですので、今のうちから備えておきたいものです。
まだ先の話ですが、11月20日発売の「美しいキモノ冬号」に、当店の帯が掲載されることになりました。お陰さまで連続掲載となります。
今回は、紬地の染帯です。

現在編集部にて撮影中ですので、帰ってきましたら詳細をアップさせていただきます。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
お彼岸中は3連休をさせていただき、ご迷惑をおかけいたしました。お陰さまで、ゆっくりとお墓参りができました。
今日明日心配なのは、台風の進路ですね。少しずれたとのことですが油断は禁物ですので、今のうちから備えておきたいものです。
まだ先の話ですが、11月20日発売の「美しいキモノ冬号」に、当店の帯が掲載されることになりました。お陰さまで連続掲載となります。
今回は、紬地の染帯です。

現在編集部にて撮影中ですので、帰ってきましたら詳細をアップさせていただきます。


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
。
タグ: 栃木着物 栃木呉服 栃木丸森 着物栃木 美しいキモノ掲載栃木
関連記事
2025年04月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------土曜日は、体調不良でお休みをいただいたので、ブログはお休みさせていただきました。<(_ _)>おかげさまで、元気...
2025年04月04日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------保留にしてあった、渡敬さんの新作帯締め・帯揚げが入荷してきました。これからの季節に向く、単衣・夏向きの作品です。...
2025年04月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日もまた、冷たい雨の日になりましたが、予報を見ると明日からぐっと気温が上がるようです。着るものも変える時が来そ...
2025年04月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------生憎の雨が続いていますが、今日から新年度の「前結び着方教室」も始まりました。子供さんの入学式を控えた生徒さん、そ...
2025年04月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は朝から冷たい雨模様で冬に逆戻りしたような気温になっています。週明けの天気予報では24度となっていましたので...
2025年03月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------この時期、避けて通れない「棚卸」。スタッフが限られている中、鋭意努力して何とか終了しました。その名のごとく棚から...